7時過ぎ「起きろ」と起される
もうちょっと優しく起せないものか
すぐに洗濯回し、朝ご飯にした
洗濯終わって干そうとしていると尾k炉あれる
「もっと早く起きて回しておけ」
無駄に早く起きている旦那が洗濯回すくらいしてくれてもいいだろ
自分は間際までしてていい気なもんだ
頭痛、出掛けるので仕方なく医者の薬を飲む
旦那の中では8時出発だったようだが
実際は「8時16分出発」と嫌味を言われた
なんでこんなこと言われないといけないの何か手伝ってくれるわけでもないのに
ファミマでトイレ休憩クッキーを買っておく
小さいお土産屋でトイレ休憩野菜が安かったので買っておく
やっと出石に到着出石蕎麦を11枚食べました
のんたんは6枚、旦那は13枚
もっと食べられるって言うのに・・・これ以上の追加注文しれくれなかった
これだけでもかなりの金額なんで、何も言えないのだ
お土産屋で蕎麦ぼうろと蕎麦かりんとう
旦那は義実家に行く時のお土産に「ねぎ焼酎」買ってました
出石に来たら寄るハム屋で出来たてのコロッケ食べました
大好きな鴨ハムを少し買って
高いので、少ししか買えない・・・・
しかも物価が高くなったからだろう、前回来たときより、かなり小さくなってました
万炉の湯温泉には1時38分着
露天風呂にずっと入ってました、ぬるめのお湯で入りやすい
すべすべするお湯でした
のんたんは・・・ずっと水風呂に入ってた
何しに来たの
4時から晩御飯ということで、1時間強待ち時間があったので
日記を書いていた
外は土砂降りだ
旦那は全然上がってこなくて・・・その土砂降りの中、露天風呂に入ってたらしい
でビフォーアフターしていて、見てたら日記あまり進まず
何してんでしょ
4時になったので、食堂へ
丹波牛のシチューセットとなっていたので、てっきりビーフシチューだと
ビーフシチューだけど、デミグラスソースでなくて
普通のスープみたいな感じだったの
でもこれがすごく美味しかった~~~お肉も柔らかくて
サラダに1つ入っていたから揚げ、のんたんに「くれ」と言われ拒否するかぁちゃんも食べたいです
帰り出1時間ほど寝る
途中コンビニで休憩をとって8時に帰宅
車で寝れる私達はいいけど、旦那は疲れただろうな~
やっとが出来た
アプリ1日出来ないとイベントのクエストが終わらなくなっちゃう
今回はもうダメだな・・・
そして明日からの夏休みのイベントも全部ダメだろうな~
あちこち行く予定が多すぎるんだよ
旦那、晩御飯を食べてから帰ってきたというのに
「お腹減った」と・・・・カップラーメンでも食べて・・・・
まだ足りないらしく、お菓子も食べていた、そしてすぐに寝た
疲れているだろうから寝るのは分かる
しかし、なんでそんなに腹が減るねん
だからちっとも痩せんのやないか
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search