今日はしまむらのブラックフライデーだったけど・・・
3時で終わると思っていたパートが終わらず行けなかった
収納棚の小さいカーテンも洗濯してみた
午前パート、Tさんは有給
お休みだと思っていたYさんは来ていた(3時まで)
実母さんは私の実母と同じく脳梗塞らしい
実母はアカンかったけど、Y実母さんはICUにいててリハビリしているらしい
なんとかもう少し生きてて頂きたい
リハビリしているから、病院から出ることはないだろうけど
今年、あわよくばもっといけるのだろうか
金曜だというのに、お休みの人が多く
午前中は3人という
入荷してきた荷物を片付けるだけども大変のうえに
シートが下りてこず、遅れて・・・・最悪
遅れたのが響いて、補充もままならぬ間に、ライフが流れ始める
昼休憩までに終わらせたいところまでも終わらず
お昼は、食堂がイベント定食の日だったので食べることに
まつたけごはん・・・・どこにまつたけ
でも美味しい炊き込みご飯でした
午後パートは、残っている検品から終わって、必死で補充していたのだけど、終わる前に地方出荷始まる
.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
久しぶりに件数も多くて、3時までに0、1ゾーンすら終わらず
検品も詰まっているので、その間に補充しながら
手持ち無沙汰になるので、2、3ゾーンの補充もしつつ
3時の休憩後、0、1ゾーンを流していたら
社員K「検品来い」と・・・・言い方おかしいだろていうか、どんだけ働かすねん
仕方がないのでモリモリ検品もこなす
Oさんのハンディー、大量検品の時に限って何度も消えるハンディーの調子が悪いのってどうしようもない・・・
娘、おととい怒られたこと分ってない・・・
どう怒りゃいいんだ
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search