僕の趣味のブログ

僕の趣味のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yaz0328

yaz0328

Calendar

Comments

yaz0328 @ Re[1]:終わった(08/07) ひさえさん いつも帰るときには、頑張ると…
yaz0328 @ Re[1]:型(08/06) ひさえさん 中身はさすが末っ子で赤ちゃん…
ひさえ@ Re:終わった(08/07) 4試合やってもメダルに届かないのですか…
ひさえ@ Re:型(08/06) 大きくなってお顔がすっかり少年ですね!…
yaz0328 @ Re[1]:仁淀川(07/31) PHOENIXマネージャーさん お久しぶりです…

Freepage List

2008.03.11
XML
カテゴリ: 子育て

チビ2号になにか武道を習わせたいと思いながらいたのですが

空手、剣道、いろいろ検討した結果・・・合気道がいいかなとぽっ

2回ほどチビ2号の体験を見に行きましたが・・・・・

とても恥ずかしい状態でしょんぼりあと何ヶ月かすると隣のお兄ちゃん

のように凛々しくなるのか心配です。

それにつられて僕も少し体験をしてみようかと・・・

極真空手を初めて10年以上、東京城南川崎支部

向ヶ丘道場の高久昌義先生に教わり、

高知へ戻ってからは三好師範のもとに

しかし、最近は肘の痛み、足の古傷などで練習も休みがち!

本当は沖縄空手をやってみたいのだが高知にはなさそうなので、

今は子供と一緒にできる合気道に興味アリアリなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.11 16:55:31
コメント(5) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合気道(03/11)  
wagapoko  さん
男の子には良いですね。
かく言う、私は柔道をやってました。
それにしても、ローカルな地名が出てきて驚きましたよ。
向ヶ丘って私の自宅からそんなに遠くありません。
心と体を鍛える武道は良いと思います。
(2008.03.11 20:14:43)

Re[1]:合気道(03/11)  
yaz0328  さん
wagapokoさん
昔、宮前区に住んでました。また風景が変わってるんでしょうね。 (2008.03.11 21:27:16)

こんばんは。  
津呂たかし  さん
合気道もいいですね。

軽めの稽古で、極真して下さい。
古傷に支障の無い程度で・・・
10年も、この厳しい稽古に耐えて頑張ってこられたんですから。


(2008.03.11 21:45:52)

Re:こんばんは。(03/11)  
yaz0328  さん
津呂たかしさん
ありがとうございます。自分でも止めてしまうのは惜しい感じはあるのですが、もうじき壮年部が出来ると言う噂もありますので、もし出来れば続けたい気持ちはあります。 (2008.03.12 09:00:22)

こんにちわ  
Cuty Harry  さん
空手、是非、続けてほしいです。
私もあちこち欠陥だらけで、昔のようにはいきませんが、ボチボチ、出来ることをムリのない範囲でやってます。武道は年を取っても出来るので合気道も是非。 (2008.05.01 09:23:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: