つぼ巣でひるね♪

つぼ巣でひるね♪

2012年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
行事のためにテントを組み立てます。
骨組みの部分は、何本かのパイプを組んで作るような構造になっているわけですが、
どれがどの部分の脚だとか屋根だとか、
毎回おじさん連中が、「それやない!」「それはこっちや!」と大騒ぎ。

時々、ケンカになりかかることまで

マッチ棒で立体的に組み立てた家、みたいなのを頭の中で想像したら、
この部分からは何方向にパイプが分かれていて……ってイメージできるので、
パイプのジョイント部分の数を数えれば、どの位置かはわかると思うんだけどな。
一筆書きの時に、頂点から出る線を数えるみたいな感じで。


つなぎ合わせるところは異なる色のペンキで塗り分けてあって、
その色ごとに揃えたらいいようにしてあるんだけど、
それも何回言っても覚えてくれないんだもの。

………で、毎年私が「ハイ、これアッチ」「これはソッチ」と、
仕切ることになっております(苦笑)





AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 01時10分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: