PR
Calendar
Keyword Search
Shopping List
こないだアップした毛皮問題。
あの現実を知った日から、あのかわいそうな動物たちの画像が頭から消えてくれません。
思い出すと汗がでてくることもある。
数日経っても、涙があふれてくる。
信じられる?
動物は私たち人間が慈しみ、守り、大切に共存していくべき存在。
なのに、なのに・・・
おしゃれな毛皮にされるため、殺されるために小さなケージで、
生きる楽しみもなく飼われる動物たち。
安楽死すらさせてもらえず、
毛皮をはがれる耐え難い痛みを感じゴミのように捨てられる動物たち。
絶対に絶対に許せない!!
怒りがとまりません!!
この場、このブログを借りて、広報させてもらいます!!
※衝撃をうけにくい写真を選んでいます。
動物は物なの???
命の尊厳はどこ???
動物たちの生きる権利はどこに???
こんなことが許せますか?!!!
もっと詳しくはこちら
アニマルライツセンターもう毛皮はいらない
ギャップやユニクロ、バナナリパブリックは毛皮を使わない。
シャネルもプラダもルイヴィトンもフェイクファーを使っている。
だったら他のメーカーもできるやろ。
イギリスでは毛皮をとるための動物の飼育を禁止している。
日本はこの問題でも相当遅れてる・・・
結局は消費者がこの状況を作り出している。
まずは毛皮を買わないこと、
実際にどれだけ残酷な行為が行われているかを知らせることが大切だと思う。
反対運動のチラシはもうすぐうちに届く。
まずはそれに参加します。
私一人の力なんて微力だろうけど、ブログやネットを通じて、個人でも広報していきます。
一匹でも動物が救えますように。
【毛皮問題】私も2週間前は同じ考えだった… 2013.02.10 コメント(4)
動物たちのためのキャンドルナイト 2013.02.09 コメント(7)
お願いですから毛皮を買わないで youtube… 2013.02.08