PR
Calendar
Keyword Search
Shopping List
アンビリーバブルな話を聞いた。
ワンコが迷子になったら最短3日長くても7日で保健所にて殺処分されるって知ってた?!
ネットで検索したらそんな被害にあって愛犬を失くして猛烈に怒っている飼い主のサイトもあった
うちのチョコがそんな目にあうかもと思うと身震いする
愛犬家の皆さんにはそんなことのないように
しっかりこの記事を読んでおいてほしい
ワンコが迷子になったらすぐに保健所に確認が必要だ!!
いったい日本という国は動物の命をどう考えてるんだろ。
調べれば調べるほどおかしなことが出てくる・・・。
今日のお話はこの方、
1945年にオーストリアで生まれ、20歳の時に来日。英会話学校の経理部長、CMとレコードの作詞作曲、作詞家としては映画「ナイル殺人事件」の主題歌、「卑弥呼」と「ルナ・ルナ」のヒットソングでゴールデンディスク賞を受賞、ノンフィクション作家、写真家、映画字幕の翻訳家。
25年前動物のボランテイア活動を始め、捨て犬捨て猫問題に取り組み、2000年に動物愛護支援の会を設立。日本を動物後進国から先進国に導くため、2007年に『動物愛護及び保護の改善マニフェスト』を発表。
1987年にオーストリアのフィラッハ動物愛護協会より名誉賞を受賞、国際文化交流学園より弟7回地域社会活動の特別賞を受賞。
著書に「ペットはぼくの家族」ポプラ社、「マルコの東方犬聞録」「幸せな捨て犬ウオリ」「ドンとハリーの犬に尊敬される飼い主(ボス)になる方法」ハート出版。
毎日中学生新聞「だいじょうぶ?NIPPON」、足立朝日新聞「愛のしっぽ」の連載。

著書もいろいろある。
ずばっと痛快で最高だわこの人!!
Vol. 9 「ゴミ同然の生存権」
からの抜粋
たとえば落とし物に関する法律。
電車やバスなどに置き忘れた私物を落し物として6カ月間保管しなければ
ならない法律がある。高価な物でも、百円ショップで買ったビニール傘でも保管期間は同じ。
持ち主が6カ月以内に取りに来なければ、初めて処分することが許される。
迷子になってしまった犬も法律上同じ落し物扱い。
えッ?知らなかった?
そうだよ、命のある犬も日本では落とし物扱いになっている。
霞ヶ関のタコ官僚がいったい何を考えているのだろう、と頭を抱えてしまう。
でも驚くのはまだ早い。法律上ではモノと同じ扱いなのに、
迷子犬は容赦なく短時間で殺処分されてしまう。
その上、処分できる期間が都道府県によって異なっている!短くて3日、長くても7日!
呆れてものも言えない!
誰も取りに来ない安っぽい傘が6カ月間保管されているのに、尊い命は数日間だけ。
これが日本流の「平等の権利」!
そうよ、あなたの大切な家族、今あなたを優しく見つめているワンちゃんの生存権は、
法律上ゴミ同然!
こんなことおかしい!!腹たってしょうがない方、、是非、署名をお願いします!!
アークにボランティアに行ってきました♪♪ 2013.06.02 コメント(2)
【動画】ポールマッカートニー 「グラス… 2013.04.17
動物たち、どこで線引きするんでしょうね 2013.04.02 コメント(4)