ピンガの家

ピンガの家

カボチャのホットケーキ



まんまるさん のホットケーキのレシピを見て、「チビの為に」と作ってみたカボチャのホットケーキ。チビが大喜びで食べてくれました♪


〈材料〉
カボチャ 100g(正味80g)
バター 25g
小麦粉 160g
ベーキングパウダー 10g
砂糖 30g
牛乳 200cc

1.カボチャは電子レンジで2分半加熱し、フォークでつぶす。
バターと砂糖を加えて混ぜる。
2.小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
3.1に牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
4.3に粉類を加え、さっくりと混ぜる。
5.フライパンを中火にかけて熱し、一度ぬれふきんの上で冷ましてから
4を適量入れて火を弱めて3分くらい焼く。
6.表面にプツプツと穴が空いてきたらひっくり返して2分~2分半焼く。

さつま芋や人参でも美味しいと思いますが、人参の場合は
砂糖を少し増やした方が美味しいかもしれません。
また、これをこのままココット型などに流しいれて電子レンジで3分加熱すると
蒸しパンが出来ます。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: