そうか!!!
一緒に住むことでの親孝行かぁ( ̄▽ ̄*)
それに・・・孫を見せてあげるって親孝行は当分できそうにないし。。。笑

それにそれに、安月給では家賃払えましぇん(ノ>□<)ノブハハ
(2007/07/10 08:39:31 PM)

よっきゃんの自己満HP

よっきゃんの自己満HP

PR

Profile

☆よっきゃん☆

☆よっきゃん☆

Favorite Blog

☆ウピクロ☆ ウピクロさん
アイドルカレンダー… ミラノ・ブルーさん
猿チャンの気まぐれホンペ れみちぃさん
ポコ ア ポコ ジャワティー146さん
☆O-MO-I★ ★花☆さん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:艶女?!(03/31) cialis comercialswat kost cialis 5 mgci…
kuonitban @ おじさん  うんうん、おじさんでも感動したもの。
☆よっきゃん☆ @ ジャワちゃんへ★ 『瞳』いいよね(*’▽’) うちも大好き♪ …
ジャワティー146 @ おぉ! すごっ~! aikoさんの『瞳』に最近ハマ…
☆よっきゃん☆ @ きらりさんへ☆ 読んで頂いてありがとうございます(*’▽’)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/07/08
XML
カテゴリ: 世間話
木曜のソフト の後
打ち上げで夜ご飯 食べに行ってるんですが
そこで 既婚者の男性によく言われる のが

『独り暮らししてみたら~

よっきゃん 実は、 高卒ですぐ就職 して
ずっとずっとずーっと実家暮らし なんで
独り暮らしの経験ないんですわ~ びっくりびっくりびっくり

大学とかで県外行ってたら違ってたかも なんですけど
25歳になって、今更~みたいな しょんぼりしょんぼりしょんぼり

独り暮らしも経験しておくべきかな~
とも思うんですけど
家族4人で共同生活 してるから
実際問題 1人でも抜けると金銭的にキツイ

しかも 月・火・水は帰宅して一応主婦もどき やってるし
家に犬や猫が常時わんさかいる家
で育ってきた私には・・・・・

独り暮らしは寂しすぎるっっっ 号泣号泣号泣

でも 世間一般的に見てどんなもん なんでしょ
独り暮らししたことある人のが多い のかな

みなさんはどんな感じですか~ スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/08 10:02:21 PM
コメント(10) | コメントを書く
[世間話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウチも  
言われるよぉ。。。しかも友達みんな結婚してるからさぁ(^-^)実家はウチくらい笑

でも料理できないし金ないしぃ笑

ひとり暮らししたいと思ったことないんだよねぇ~~ヤバいかなぁ(>y<;) (2007/07/09 09:21:01 PM)

あみんへ☆  
うちの友達も既婚者多いぃぃぃ( ̄▽ ̄*)笑
やっぱ家賃支払うのキツイっす。。。

でもうちも自分で家出たいって思ったことないよ☆
・・・家族大好きですからっ(≧3≦)照 (2007/07/09 11:18:21 PM)

確かに・・・  
ジャワも実家温室育ちだから、自立する意味でも
『一人暮らし』って必要かな~と思うけど
逆に、「一緒に住んであげるのも親孝行」って考え方してる人もいるよ♪
女性は結婚したら、別の家に行くわけでしょ?
それまではって人もね~(笑)

ま、現実は経済的に無理ですが・・・
(2007/07/09 11:24:44 PM)

ひとりぐらしは  
ゆっぴー さん
僕は一人暮らしを初めて3年になるけど、
いいこともあるけど、そうでないこともあるよ。
確かに一人暮らしだと自分で何でもしないといけないからしっかりしてくると思う。
親や家族のありがたみも分かるし、「暮らす」っていうのも分かるから勉強になる。
でも、実家の方が安心だし、何より楽。
掃除、洗濯をするのは実家でも出来るし、ご飯だって作れる。
実家でもやれることは多いのです。要はやる気!
お金ももったいないしね。
確固たる理由が無い限りは結論としては無理に一人暮らししなくてもいいと思います。

僕は男だからいつかは所帯をもって家族を守らなければならないし、「暮らす」ことの重大さ、家事の大変さを身をもって知りたかったから実家を出ました。
やらなければならない状態を作らないとしない人なので。
家事の大変さを知ったら奥さんの大変さも分かるかと。手伝える夫になれるかなと。
後、自分の給料で自分すら食わせていけなかったから家族も作れないと思って一度は、風のあたる場所に出るためにも一人暮らしを決めました。
僕はこれはこれでよかったと思います。

でも。
さみしいよぉ~(´;ω;`)ウッ…

長くなりましたが、そんな意見もあるということで。 (2007/07/10 01:23:16 AM)

ジャワちゃんへ☆  

ゆっぴーさんへ★  
確かに1人だと全部自分でしないといけませんもんね~(^_^:)
一応家でもご飯作ったりはしてますが・・・ナハ
家でもできることはもっともっとたくさんあると思うし、
家賃払う余裕もないですし、実家バンザイってことで、
結婚するまでお母さんと暮らしますぞ!!!!!ワハ

ゆっぴーさんはそこまで考えて一人暮らししてるんですね!!!!!
すごいです(≧3≦)尊敬!!!!!
そんなゆっぴーさんですから、きっと絶対いい奥さん見つかりますよ(= ̄▽ ̄=)V
今の寂しさを吹っ飛ばしてくれる素敵な奥さん♪ウンウン (2007/07/10 08:44:16 PM)

(*゚ω゚)ホォホォ  
なおままん  さん
どうなんだろうね~。ままんは、一人暮らし始めたきっかけは、家出だったので悪い子でした<笑>
実家は実家で楽でもあるし、でも親との折り合い合わないとイライラしちゃうけど、一人暮らしは金銭面以外は楽だったなぁ~。自由だし。今でも金銭面で都合付けばなおちんと2人で暮らしたいけど、まぁ無理かな~とあきらめてます<笑>
どんな結果になれ、経験してみることはマイナスにはならないと思うよ☆良いことも悪いことも学べるからねヾ(≧∇≦)ノ"
1年だけでも出てみるのもいいかもねw (2007/07/12 09:12:42 AM)

大人=自立?!  
soumama さん
一人暮らしするならレオパレスで少しの間住んでみるとか?(^O^)
家電買うのもったいないやろ(^w^)
でも一人暮らしの経験してみたいんならしてみるといいと思うけど(^◇^)┛
親が門限にうるさくて自由がきかないから家出たいとか、彼氏と過ごしたいとか、一人暮らしがしてみたいんだぁぁ!!とか特に理由がなかったらしなくていんじゃないかな~。家帰って一人で何しよう……って感じるんじゃないかな~なんて。友達呼んでワイワイした~いとか?
親と一緒に住むのは……親は子供が離れていくのは当たり前ってのがあると思う。子供からしたら私がいなくなったら寂しくなるかな、金銭面、洗濯やら掃除する人が減る…なんて考えちまうけど、いなくなったらなったで親は自分らを育ててきたんやからどうにかするもんよo(`▽´)o
既婚者の人に失礼やけど(私の勝手な妄想やから)既婚者の人がそうゆうことゆうのちょっと嫌だなぁ~ボーリングしに行こうってゆった時もおったんやっけ???
既婚者やから話やすいってのは奥さんいるからっ安心があるのかもしれないけど、その人よく女の子と遊んでばかりやったら??安心して話せる?話の方向ずれたけど(>_<)
何がいいたいかとゆうと、もし既婚者の人が遊び人だったら独身の子が一人暮らししたのにつけこんで遊びにきたら最悪~と思って(;_;)ブログでごめんね…余計なことゆって…既婚者の人より他の人と仲を深めた方がいいのでは?とp(´⌒`q)
(2007/07/13 09:50:12 PM)

ままんちゃんへ☆  
家出がきっかけ(*゚□゚*)笑
でも確かに親とちょっと喧嘩しちゃった時とかは気まずいし、
1人になりたくもなるかな~( ̄▽ ̄*)
でもでも、結局漠然としてて、1人で暮らす目的がないから・・・・・
経験してもすぐ挫折しそうだわっっっ(ノ>□<)ノ笑

とりあえず、もう少し高給取りにならないと
実現不可能な感じだすw(☆o◎)wブハッ (2007/07/14 09:28:38 AM)

そうちゃんへ★  
あー!!!!!
そんな心配は全然なかとですよ(= ̄▽ ̄=)V
全然遊び人とかちゃうから、その人★
話の流れで実家出たことないんやったら、1人暮らし経験してみてもえんちゃん、
みたいな、そんな感じだったんよ(≧3≦)
だけんその人は自分がもぐりこもうとか、そんなやましい思いはない!!!はず!!!!!笑
それに自分の子供とかめっちゃ大好きで、
結構家族想いな面もあるから、ほんま大丈夫やでヾ(≧▽≦)〃
でもありがとね!!!ご心配おかけしました*>_<* (2007/07/14 09:31:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: