ネコと共同生活

ネコと共同生活

PR

プロフィール

横浜はづき

横浜はづき

2008/07/16
XML
カテゴリ: 今日のニャンコ

雷が鳴ったり数分だけ雨が降ったり
夜には 地震 が起きたり、なんか変な一日だった

暑い日が続く中、 ニャンズ は今日も食欲旺盛

(´∀`)まぁ、 エアコン で調整しているわけですが

ニャンズ のご飯、朝は手早く ドライのみ
みんな エコノミーファウンテン を使ってくれているから
水分補給 もバッチリですъ(`ー゜)

夜は、 ウェットを併用 して、 食感 食べる楽しみ を作っています

これが3匹分の夜ご飯
20080714201334.jpg

それぞれの年齢と体重に合わせた量を測って
そこに170gの 猫缶 1/2を三等分する
20080714201727.jpg

アヤ なな は、 ドライ ウェット を混ぜた状態で食べてくれるけど
20080714202001.jpg

しい は、ちょっと手間がかかる
一緒にした状態だと ウェット だけ食べて
食べ足りなくても、食べるのを止めてしまい
後でお腹が空いたと騒ぐので、 ドライのみの皿
ペースト状にしたドライとウェットを混ぜた皿 と分けている

まず、適量のドライの半分を お湯 でふやかして
20080714201400.jpg

この ドライ は、水分の吸収が早くてすぐほぐれるので
消化がよさそうです
20080714201746.jpg

スプーンで簡単に ペースト状 になっちゃいます
20080714201819.jpg

まぜまぜして、出来上がり
20080714201912.jpg

みんな夢中で食べてます(´∀`)
左下が しい なんだけど、 なな より大きい
20080714202252.jpg

夜ご飯のときは、出来る限り食べ終わるまで側についている

食べている様子で 健康状態 を見たり
先に食べ終わった子が、ほかの子のを横取りして
食べ過ぎないように 見張っていますw

いつも触らせてくれない なな
この時ばかりは触らせてくれるので
そんな楽しみもあったり

毎日繰り返される時間だけど
毎日、食べている様子をみながら
毎日、いろんな事を考えている時間でもある



。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。
他にも可愛いネコ達がいっぱいなのはコチラ
cat88_31.gif banner_02.gif
どちらもランキングにエントリーしています。1日1回ずつ有効です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/16 01:42:05 PM
コメント(10) | コメントを書く
[今日のニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい~!!  
あにゃんた  さん
手間をかけているのですね!愛情を感じます。
ウチなんて、フードストッカーからザーッと出したものを「はいどうぞ」ですからね…(-_-;)
しかも器も1つだけ…。
私って、もしかしてオニ? (2008/07/16 02:38:34 PM)

しっかりしてますね!  
you@mama  さん
はづきさんがちゃんと手間をかけてる分
ニャンズちゃんもご飯タイムに完食するんですね♪
よくできたニャンズでいいなぁ~

ウチは2匹共、先にウエットだけ食べて
後でカリカリをちまちまと食べるので
お皿が片付けられません~。
しかもこの暑さでフードが傷みそう。。。
(2008/07/16 05:13:43 PM)

参考になります  
mikucyan2007  さん
家のマルは、一番甘やかされたからか??しいちゃんと同じく、ウェットだけガッツ食いするんですよ~
ヤラーのURLどうも有難うございました^^
お試しのすごくお買い得ですね♪
先週買ったばかりですが、無くなったら買いたいと思います^0^
ヤラーのウェットはフードと混ぜれるほど水分が無いため、別々に与えてるんですが、それを良いことにマルは猫缶ガッツ食いを加速させ、激しく我が家の家計を圧迫してます(><;

家も何か工夫しなくっちゃ(汗 (2008/07/16 06:16:12 PM)

愛情のなせる業  
yokonosuke727  さん
手間隙かけていますね^^
私もカリカリばかりです
休みの日なんかは猫缶を開けるのですが後片付けが手間なもんで・・・
夏場は痛みが早そうでカリカリが多くなってしまいがちです
今度の休みには猫缶投入しますね
(2008/07/16 10:51:21 PM)

Re:すごい~!!(07/16)  
横浜はづき  さん
あにゃんたさん 書き込みありがとうございます

私は専業主婦だから、家事の延長な部分もあるけど
外で働いて、ニャンズの世話もしている事のがすごいと思いますよ(´∀`)
(2008/07/17 12:26:07 PM)

Re:しっかりしてますね!(07/16)  
横浜はづき  さん
you@mamaさん 書き込みありがとうございます

体調や体を動かしていなくてお腹が減っていないと残すこともありますが
基本的には、朝晩、決まった時間にしかあげないので
残したら、没収という形です

ずっとそのスタンスでやってきたし、人が食べているものを与えたこともないので
「この時間しか食べられない」という意識ができたのか
ほしがったりしないので、ストレスがかかったりはしていないみたいです
(2008/07/17 12:42:08 PM)

Re:参考になります(07/16)  
横浜はづき  さん
mikucyan2007さん 書き込みありがとうございます

しいは、朝のドライのみのときは、きちんと食べるのに
夜、両方あると、ドライを残すので
ドライを食べないと、ウェットが出てこないってのが分かったみたいで
今は、なんとか食べるようになりましたw

ヤラー=ミクさんってのができてて
ヤラーの専門店みたいだったので、これは言わなくちゃって思いました(^-^)
(2008/07/17 12:56:32 PM)

Re:愛情のなせる業(07/16)  
横浜はづき  さん
yokonosuke727さん 書き込みありがとうございます

我が家は、キッチンで食べさせているから
洗物も楽ですけど
みゃーちゃんところみたいに二階だと手間ですよね

水分がしっかり取れていたら、ドライのみで問題ないと思いますよ(´∀`)
(2008/07/17 12:59:27 PM)

ひえぇぇぇ~  
ゴリタマゴ  さん
徹底管理、すばらしい!!頭が下がります
女の子は量も少ないし、いやしくないのがいいですね
うちは耳噛んで横取り(グレ)したり、頭でぐいぐいおして横取り(シロ) 
横取りオンパレード 
食べたりなかったら台所マットででーんとねて、ひたすら上を見上げる(シロ) 
邪魔だし、根負けします

(2008/07/26 03:20:37 PM)

Re:ひえぇぇぇ~(07/16)  
横浜はづき  さん
ゴリタマゴさん 書き込みありがとうございます

多分、一度でも時間外にあげてしまっていたら
我が家のニャンズももらえるものだと理解してしまって
もらえないとストレスになってたかもしれないけど
今のところ我が家ルールできているので
「時間外は、もらえない」と理解してくれているみたいです

最初は、アヤが食べるのが遅いしいのを横取りしようとしたのですが
食べてる間ずっと私が側についているので
怒られてからは、顔を突っ込まなくなりました

ただ、横でじっとしいが食べ残すのを待って
量がほとんど残っていなければ、アヤにあげてるので
しいが食べ終わると、やっと出番とばかりに立ち上がって皿を覗き込んでますw
(2008/07/26 07:48:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: