我が家の 断熱材
には、値段のわりに
高気密高断熱
の効果が得られる
ウレタン吹きつけ
を使うことにした
東洋ゴム工業
トーヨータイヤ
の名前に聞き覚えのある人も多いはず
車のタイヤで有名なところですね

マスキングをした後、スプレーガンで
ウレタンを吹き付けていきます
吹き付けたそばから、モコモコとウレタンが膨らみ
隙間を埋めていきます
当然、柱にも付いてしまうので
吹き付けた後、柱についたものと表面のでこぼこを
そぎ落とし、平らにして
内装ボードをとりつけられるようにします
注意するのは、吹き付ける前のマスキングする際
配線など、コンセントの位置やダクトの位置をしっかり確認すること!
ウレタンふきつけを終えてから
「やっぱりここにコンセントがほしい」とか
「壁にエアコン用の穴がほしい」となってもできません
正確には、できないのではなく、大変です
穴を開けてしまうと、せっかくの気密性が大幅に低下するし
吹きつけをやり直しになると、手間と追加費用がかかります
必ず、ウレタン吹きつけする前に現場行き
変更がないかチェックが必要です
ウレタン吹きつけの効果については
コチラ
で確認して下さい
我が家の施工予定は8/8なので
その時、また報告しようと思います
春爛漫な和室その後 2010/02/27
高気密断熱の家のエアコンって 2009/06/17