ネコと共同生活

ネコと共同生活

PR

プロフィール

横浜はづき

横浜はづき

2008/07/23
XML
カテゴリ: マイホーム

我が家の 断熱材 には、値段のわりに
高気密高断熱 の効果が得られる
ウレタン吹きつけ を使うことにした

東洋ゴム工業
トーヨータイヤ の名前に聞き覚えのある人も多いはず
車のタイヤで有名なところですね

ウレタン吹きつけ-1.jpg
ウレタン吹きつけ-2.jpg

マスキングをした後、スプレーガンで
ウレタンを吹き付けていきます

吹き付けたそばから、モコモコとウレタンが膨らみ
隙間を埋めていきます

当然、柱にも付いてしまうので
吹き付けた後、柱についたものと表面のでこぼこを
そぎ落とし、平らにして
内装ボードをとりつけられるようにします

注意するのは、吹き付ける前のマスキングする際
配線など、コンセントの位置やダクトの位置をしっかり確認すること!

ウレタンふきつけを終えてから
「やっぱりここにコンセントがほしい」とか
「壁にエアコン用の穴がほしい」となってもできません

正確には、できないのではなく、大変です

穴を開けてしまうと、せっかくの気密性が大幅に低下するし
吹きつけをやり直しになると、手間と追加費用がかかります

必ず、ウレタン吹きつけする前に現場行き
変更がないかチェックが必要です

ウレタン吹きつけの効果については
コチラ で確認して下さい

我が家の施工予定は8/8なので
その時、また報告しようと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/23 12:40:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


外の音が聞こえないらしいですよ  
yokonosuke727  さん
最近の家は普通でも高気密になっているので外の騒音とかは聞こえないらしいですよ(お客様が言っていました)
ただ機密がよくなった分結露が起こりやすいので注意して下さいね
24換気は消さない方がいいですよ (2008/07/23 09:57:32 PM)

高気密断熱  
you@mama  さん
着々と進んでますね!

ウレタンの断熱材いいですね~♪
冬なんてとても暖かそう~。
はづきさんファミリーとニャンズさんも
この冬から快適生活になるのかな。(*^.^*)
(2008/07/24 04:13:29 AM)

Re:外の音が聞こえないらしいですよ(07/23)  
横浜はづき  さん
yokonosuke727さん 書き込みありがとうございます

完成したお家の見学に行ったとき
二階でほかのお客さんに説明している話し声とか足音が
一階では、まったく聞こえなかったんで
すごいなぁ~って思いました

たしかに、外からの影響を受けないけど
室内の環境が悪かったら、意味ないですよね

私も気をつけたいと思います~
(2008/07/24 10:00:12 AM)

Re:高気密断熱(07/23)  
横浜はづき  さん
you@mamaさん 書き込みありがとうございます

血圧が低くて、寒がりな母がどれくらい快適な冬を過ごせるのか楽しみですね(´∀`)
(2008/07/24 10:09:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: