ネコと共同生活

ネコと共同生活

PR

プロフィール

横浜はづき

横浜はづき

2008/12/16
XML
カテゴリ: マイホーム



取材といっても、この家を建ててくれた工務店さんの
建築実例 として紹介する為のものだ

工務店さんへの協力は、大歓迎なんだけど
相変わらず、片付かない荷物があちこち出っ放しで
この荷物をどうするかっていう事が問題になってくる

ほとんどが生活に不必要なもので
処分するつもりの物なのだが
両親の気持ちの整理が付かないという事で
今はまだ処分することができない為
どっかの部屋に押し込んで
開かずの間にしてと思うけど
そんな事で収まりきる量ではないので
撮影の間だけ、庭に運び出すことになった



苦労の甲斐あって、室内はスッキリ

20081215144133.jpg

20081215121323.jpg

逆光で室内が暗く写っているが実際は和室もすごく明るいです

和室のサークルFIX窓
自分で貼り直しができるガラス用フィルムを貼ってみた

20081215120051.jpg

草花がすごく風流で
和室は丸窓にしてこれを貼ろうと決めていた

取材の方は、外観と室内を何箇所か撮影していったが
やはりプロの機材ってすごいなぁって思った

お宅訪問 の時と違って
さすがに普段使っている日用品が写ってしまうとダメらしく
撮影の度に、荷物をあっちへこっちへと移動していた

基本的には、 工務店さんを紹介するページ
「この工務店さんでこんな家が建ちました」という紹介なので
どこまで我が家の事が雑誌に載るのか分からないけど
期待半分、不安半分
しばらくは、落ち着かない日が続きそうだ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/17 03:49:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[マイホーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: