ネコと共同生活

ネコと共同生活

PR

プロフィール

横浜はづき

横浜はづき

2012/03/07
XML
カテゴリ: はづきのつぶやき

体調不良の為
なかなかジェルネイルまでは出来ないけど
気分転換にペアの 携帯ストラップ
作ってみました

P2290553.JPG

ベースは一緒で
赤と青の瑪瑙 で色違いにして
メインを ラベンダーアメジスト
エンジェライト にしてみました

カニカンのすぐ下部分は
ハートのクラッククォーツ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/03/08 01:54:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ!!  
Itop1127  さん
携帯にストラップ着け忘れてるの思い出しちゃった(爆
ストラップ、何処にやったか??

話は違いますが、ジェルネイルを取る作業って除光液とか使うんですか??

(2012/03/08 02:08:48 AM)

Re:あ!!(03/07)  
横浜はづき  さん
Itop1127さん
書き込みありがとうございます♪

携帯ストラップ見つかるといいですね(*^_^*)

ジェルネイルですが
私が持っているのはソークオフジェルと言うもので
コットンに専用のアセトンを含ませ
アルミで巻いて気化を抑えて
ジェルを爪から浮かせて除去するタイプですが
一応、爪へのダメージが軽減されるものを
使うようにしています。

また、除去した後は爪の保護ができるようなオイルなどで
しっかりケアするようにしています。

ただ私の場合、自爪へのジェルネイルはほとんどしないので
爪へのダメージがすごいって感じにはなりません。

いつもサンプルチップを作って
ジェルアートを楽しんでいる感じです。

ちなみに、未硬化ジェルの拭き取りには
ドラッグストアなどでも簡単に手に入る
消毒用エタノールIPを使ってるので
これが手に触れることは、よくあります。 (2012/03/08 02:56:21 AM)

やっぱり  
Itop1127  さん
アセトンですか、手荒れしませんように
ちなみに我が家にもアセトンも消毒用エタノールもあります。
エタノールが含まれている消毒綿もあります。
両方とも私が使ってます
ネイルじゃないよ

(2012/03/08 07:22:35 AM)

Re:やっぱり(03/07)  
横浜はづき  さん
Itop1127さん
書き込みありがとうございます

ポリッシュだと今はノンアセトンの除光液もあるんですが
ジェルはアセトンになりますね

でも、ジェルをすると1ヶ月位から
長いと数ヶ月はオフしないので
アセトンで一時的なダメージはありますが
ポリッシュのサイクルに比べたら
ダメージは少ないんじゃないかと思います。

肌につけるものなので
安かろう悪かろうにならないようには
気をつけてます。

(2012/03/08 01:12:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: