へのじ横丁-yokotyou-

へのじ横丁-yokotyou-

Jun 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
りんご。
林檎の「檎」という字が他のいくつもの漢字とともに
人間の子どもに付ける名前漢字として使えるよーになったらしいですねぇ。

他によく耳にするのと言えば「苺」とかも使えるようになるらしい。
今後可愛らしい名前の子が増えてくるんだろうなぁ
親の子どもに名前を付ける楽しみってのもさらに、ではないでしょうか♪

ただ信じられないのは
「判断基準が難しいから」という理由で同様に名前として使えるようになった「呪」や「糞」、「淫」などの漢字。
誰が見たって子どもに付ける名前に使う漢字じゃーないでしょうに(*`Д´)ノ゙


と、まぁリンゴから話がずれたけども
今日バイト(コンビニ)中にレジをしてたら
お客さんのおばちゃんにリンゴを分けてもらっちゃいました☆

「今ちょうど私も分けて貰ってきたとこなのよ~」
「いる?あげるわよ~」
と言いながら、袋に入ったリンゴ、3つのうち1つを分けてもらった( ´艸`)アリガトー
たまたまその時店内にいたのが僕だけで。
コッソリ頂いてしまいましたょ( ● ´ ー ` ● )
青森産のリンゴ。うまそww


…まさかね~
全く見知らぬ人がくれるなんてこと滅多にあるもんじゃないじゃん?
同じコンビニで働いてるパートのおばちゃんだったんさ┏o ペコリーン


お店の人にリンゴや梨、洋梨をサービスしてもらったのを思い出しましたねぇ。
あー
今年の夏は長野の教習所に顔を出しに行きたいなぁ~なんて
思ってみたりするのでしたぁ~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2004 03:37:47 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たしか・・・  
苺って、人名に使用してもOKになったよ^^
まだなのかな?
最近のニュースで見たような・・・
あと、屍とか色々な字がOKになるみたいっす^^; (Jun 13, 2004 02:56:23 AM)

えとー…  
へーじ  さん
>7’LEVELさん
苺や屍などの漢字が使えるよーになるってニュース、僕も見ましたよw
そーゆー風に書いたつもりやったんだけど…分かり難かったかなぁ(^^;

御指摘ありがとぅございましたー☆早速少し書き直させて頂きますo┓ペコリーン (Jun 13, 2004 03:36:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

へーじ

へーじ

Comments

あにす@ Re:4日の日記(02/04) 10年くらいあってないけど、今日なぜかへ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: