TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

伊賀市 (2009/5)


「上野市」と呼ばれてました
そして、また
伊賀市に走ってる電車は
以前は近鉄電車でした

どこも同じですけど
市町村の合併で
歴史のある町の名前は消えて
電車も
赤字路線になってしまうと
継続するには地元が頑張らないと!
幸せなことに
いまでは伊賀鉄道として残っています

北側のJR線と
南側の近鉄線を南北につなぐ
16.6kmの単線です

以前、きーさんがUPしてくれた
西岡たかしさんの歌
「上野市」 に歌われた電車です(^^)

伊賀鉄道

昔はグリーン色の電車だったのが
今はこんなに
カラフルになってます

今も、朝は学生でいっぱいの
満員電車ですが
その他の時間帯は
ちらほらと人が乗り降りする
のどかな電車です

町の中を走るのは
ほんの少しのあいだで
電車は
今も昔も変わらない景色の中を
ゴトゴトと走っていきます

電車





三重県

TOP






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: