群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2008.12.25
XML
カテゴリ: 趣味 太鼓
今年最後の太鼓練習。

12月の太鼓練習 1回めの練習日は社会見学で、

2回目の臨時練習日は、娘の懇談で行けず、

本日1回目にして、最終練習しょんぼり


3月1日 ちょろっと出演するとこが出来まして、

他のメンバーは、その練習を始めてました。


私は、本日初めて 『三宅太鼓』 を習う。


先に習ってる人々は、口々に「体がバラバラになりそう」「足の外の筋肉が・・・」



私にできるんだろうか・・・とすっごい不安。



で、


やってみたら・・・・・



もう聞かんといて・・・・・ひどかってん。

完璧落ちこぼれですわしょんぼり

それでも 師匠は、個人教授をしてくださって、

少しは理解できたけど。。。。。。。。

あかん。。。。。不安や。。。。。


メンバーは、「初めてにしてはようできた」とほめて育てようとしてくれる。

ありがたや~~~ m(_ _)m

がんばって みんなにおいつくわ



ほんまにがんばりまっす




それにしても

太鼓に誘ってもらってK師匠に出会えたこと。

てん刻を始めて芦舟先生に出会えたこと。

二人の師匠に出会えたことが今年の大収穫だったわ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.25 21:13:07
コメント(6) | コメントを書く
[趣味 太鼓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年最後の太鼓練習(12/25)  
confiture^^  さん
すごい!
動画みてきたけど
こんなことしてるの?
体がバラバラに・・・・うん。分かるわ~
けど肩こり解消には良さそうね^^
筋肉痛がきそうだけど(笑)
(2008.12.26 10:15:45)

Re:今年最後の太鼓練習(12/25)  
吾輩の友だち(40代の女性だけど)も太鼓をやっています。
体力を使うからカラダにいいと頑張っていますよ。
習い始めの頃は、女伊達らに何を血迷って始めたんだと冷やかしていたが、
演奏会などへ行くと、羨ましいくらいに晴れ晴れしくやっているよ。
頑張って続けて下さい。
(2008.12.26 10:20:56)

Re[1]:今年最後の太鼓練習(12/25)  
confiture^^さん
>すごい!
>動画みてきたけど
>こんなことしてるの?

見てくれた?
今までももちろん難しかったけど、今度のは腰落して打たなあかんし、体重移動がわけわからんねん。

>体がバラバラに・・・・うん。分かるわ~

手と足(腰)と体がバラッバラ・・
まだまだ動画のようにかっこよくはできませんが・・

>けど肩こり解消には良さそうね^^
>筋肉痛がきそうだけど(笑)

肩こりにいいよ~~
肩が軽くなるもん。
筋肉痛は意外と少なかったわ~^^
(2008.12.26 11:02:14)

Re[1]:今年最後の太鼓練習(12/25)  
青年爺ちゃんさん
>吾輩の友だち(40代の女性だけど)も太鼓をやっています。

おっ、同志だ!

>体力を使うからカラダにいいと頑張っていますよ。

そうなんですよ~。
太鼓って体だけじゃなくて、右脳も活性化するらしいんです。

>頑張って続けて下さい。

は~い! お友達のように晴れ晴れしくやれるように練習がんばりま~す!
(2008.12.26 11:04:50)

Re:今年最後の太鼓練習(12/25)  
太鼓といい、てん刻といい、良い趣味をお持ちで羨ましいです♪
日本の伝統。。みたいなものを極める、って感じで素敵☆

太鼓は、体力も筋力も付きそうですね!
(2008.12.26 11:20:49)

Re[1]:今年最後の太鼓練習(12/25)  
コブタ1080さん
>太鼓といい、てん刻といい、良い趣味をお持ちで羨ましいです♪

太鼓はまるで興味なかったんですけど、強く勧めてくれる友人がいて、行ったら肩が軽くなったので、はまりました。
篆刻は なんとなくです。
どちらも今年初。
40代になってのチャレンジです。

>日本の伝統。。みたいなものを極める、って感じで素敵☆

なんでも友人とやれば楽しいもんです。

>太鼓は、体力も筋力も付きそうですね!

右脳活性するらしいです。
ボケ防止ですわ^^
(2008.12.26 11:25:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: