PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
仲良しの親戚の育ちゃんが、最近南アフリカに行って来た。
年イチと決めて マチュピチュ、アンコールワットと辺境の地を旅しているらしい。
おみやげは 荷物にもなるし、一切買わない、と決めて行ったが、
外人の子がちぎって食べてるのを見て おもしろそうと思ったので買ったと。
話しのタネに1コもらった

いったいどこ製なのか 裏を見てもさっぱりわからない。
おもしろいのは、アラビア語らしき文字でも何やら書かれている。
出してみると こんなの

砂糖でまぶされた毒々しい色の薄い板のようなモノが
巻き巻きされてる。。
セロテープのような感じやね。

少しちぎって食べてみる・・・
ストロベリーの味が日本のものとはずいぶん違う。
濃いというか、しつこいというか。
ガムかと思ってたら どうやらガムではなさそう。
キャンディー・・・・か?
おもしろいわぁ
美味ってわけではないけど、
それなりに外国の味。
ふぅ~~~~ん、外人さんはこれをおいしいと思うのかなぁ。
なんでも経験やな。