群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2010.08.23
XML

いよいよ年末の『 1万人の第九

時間帯も練習場所も曜日もまちまちな練習日のトップをきってのスタートだ。

別々に申し込みをしたが運よく一緒の練習日で当たった

春風さんと一緒に天満橋まで行って来たスマイル

去年 第九を歌い“ぜひに”、と薦めてくれた香ちゃんも当選。

練習日、練習時間、パート(ソプラノ)も違うけど。

今年同じ会場で歌える

今日は、初回ということで

最初 プロデューサーから注意事項の説明。

その後

いよいよ先生が登場。

レッスン開始。

IMG_7339_R.jpg

ベートーベンの話しや発声、ドイツ語の読み方のあと

では少し歌ってみましょう、と

コーラス部分の8小節を一緒に歌ってみる。

たった、たった8小節・・・

たった8小節なのに・・・

ドイツ語の発音の難しいこと。

見た目は英語っぽいのに読むと全然違う。

イケメンだと思ってたら実は、キレイなおねえちゃんだった・・・てなぐらいの違い。

(アレ? たとえ間違ってる?)

これ、ほんまに歌えるようになるんかいな。。。

隣に座る春風さんも1万人の第九ではないまでも第九経験者。

歌えてるや~~~ん。

周りも経験者が多いのか

歌えてるや~~~ん。

どないなるんやろ・・・アタシ。

不安もあるけど

先生のレッスンは楽しい 

知らないことを教えてもらうのはいいもんだ

さぁさぁ、

12月5日を目指して

心をこめて 大きな声で歌えるようにがんばんないと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.23 21:33:34 コメント(8) | コメントを書く
[1万人の第九 / 第九合唱] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: