ホットケーキミックスは、魔法の粉みたいで便利ですねぇ!
よく使ってます。友達は炊飯器でホットケーキミックスとリンゴでアップルケーキを作ってました。
ホットケーキミックスの本もありますねぇ!!
とんこさんのブログで私も作ろうと思います。 

(2010.09.13 19:11:23)

    群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2010.09.11
XML

娘のクラブ“吹奏楽部”の3年は、コンクール大阪大会を最後に引退し、

今の活動は1,2年で行っている。

区切りとして 本日引退式を行うようだ。

詳しくは教えてくれないけど、

先輩達に演奏のプレゼントとちょっとしたパーティーをやるんだろう。

お別れ会やね。

で、

そのお別れ会に手作りのお菓子を持って行くことになっているみたいで

何か作る という。

娘はそういう類のことはいっさいやらない子だから

“何か作る”=母(アタシ)の仕事となるのは目に見えてる。

なんかめんどくさいなぁ・・・と思ってたけど、

ま、2年のセンパイ方も作るらしいから

1年はやっぱり作らんとあかんやろな。

(少ない男性部員のホルンのセンパイイケメンクンのお菓子はかなりの腕前だそうだ)

こやつ、どないするつもりやねん、とほっといたら、

“ホットケーキミックス”を使ったカップケーキにすると宣言。

なぁ~るほど

その手があったか。

というわけで

市販のホットケーキミックスに砂糖、たまご、バターを混ぜ

あとは 15分焼き焼きするだけ、という簡単さ。

ほんっま、簡単

ホットケーキミックス使用のケーキ、初めてだったけど

これ、ええやん

なぁ~んにも出来ない娘でもなんなくクリア。

IMG_7434_R.jpg

元になる味は、ホットケーキミックスやから

味も大きくハズレなし。

完璧やん

これならちょっとした集まりのお持たせにもいいかもぽっ

言わなきゃ、ホットケーキミックス使ったってわからんしな。

アタシもマネッ子し~よおっと。

皆さんは知ってはりましたぁ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.11 17:42:26
コメント(12) | コメントを書く
[おいしいもの / 食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
Cedie  さん
ホットケーキミックスは色々使えますよね(*^m^*)
ホットケーキ以外ではわたしはクッキーとは蒸しパンによく使いますw

蒸しパンに至っては粉と水を混ぜ、容器に入れて蒸すだけなので材料も手間暇さえほとんどかからない始末。
しかもホットケーキミックスって結構安くていいですよね☆ (2010.09.11 22:08:53)

昔よく作りました~^m^  
ゆう*橙子  さん
ホットケーキの素を使って作るカップケーキは
私が子供の頃よく作りました~♪
トッピングや中に混ぜ込むもので変化がつけられるし
子供でも簡単に作れたので、作っては家族に食べてもらってましたよ~。
作るのは好きだけど甘いものは苦手だったんです(笑)
今だったら、自分でぜ~んぶ食べちゃうのにな^m^
今ならトッピング用の材料も充実してるので
ホットケーキの素なんて思えない可愛く美味しいのができちゃいますよね(^O^)v (2010.09.11 23:14:15)

Re:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
子供達小さい時は、バナナやウインナーにミックスの衣を付けて油であげたなぁ。

この頃男子もスィーツ手作りするのね。
うちの次男君のスィートポテトも、美味かったよぉ~ (2010.09.12 01:03:41)

Re[1]:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
Cedieさん
>ホットケーキミックスは色々使えますよね(*^m^*)
>ホットケーキ以外ではわたしはクッキーとは蒸しパンによく使いますw

ほんと色々な利用方があるみたいですねぇ^^

>蒸しパンに至っては粉と水を混ぜ、容器に入れて蒸すだけなので材料も手間暇さえほとんどかからない始末。
>しかもホットケーキミックスって結構安くていいですよね☆

私もホットケーキミックスでちょいと調べてびっくり!!
蒸しパン おっそろしく簡単ですねぇ。。。
こんなに簡単に色々できたら わざわざ小麦粉やべーキングパウダー使って本格的、、、なんて必要なさそうです。
これ、ハマるね(*^^)v
(2010.09.12 09:05:33)

Re:昔よく作りました~^m^(09/11)  
ゆう*橙子さん
>ホットケーキの素を使って作るカップケーキは
>私が子供の頃よく作りました~♪

そうなんですかぁ~
そんなアレンジしたことなかったです。
ホットケーキミックスをホットケーキ以外で使うなんて。

>トッピングや中に混ぜ込むもので変化がつけられるし
>子供でも簡単に作れたので、作っては家族に食べてもらってましたよ~。
>作るのは好きだけど甘いものは苦手だったんです(笑)

そうそう、色々入れられそうです。
干しぶどうとかマシュマロや他のナッツ系もいいなぁって。
変はおやつを買うよりずっといいなぁって思います。
今さらながらハマりそうです^^
(2010.09.12 09:08:43)

Re[1]:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
春風あ~ちゃんさん
>子供達小さい時は、バナナやウインナーにミックスの衣を付けて油であげたなぁ。

ドーナツやねぇ^^
娘が小さい頃はケーキを時々作ってたけど、ホットケーキミックスを使わないタイプで、案外面倒くさいんよね。
これ、もっと早く知りたかったわ。
こんな便利とは。。。

>この頃男子もスィーツ手作りするのね。
>うちの次男君のスィートポテトも、美味かったよぉ~

娘いわく、ホルンの2年の男子のセンパイは“オトメン”やねんて。
顔はディズニーの『アラジン』に似てるかなりのイケメンやねんけどね。
今どきやわぁ^^

スイートポテト作るっていうてたね。
私もお相伴させてもらいたいわぁ^^
(2010.09.12 09:14:10)

Re:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
*azaz*  さん
私、実はお菓子作りとか全くしない人でして…
ハンドメイドをやってる=お菓子作りも得意
と思われるみたいで、余計プレッシャーなんですよ~^^;

ホットケーキミックスがいろいろ使えるということは
聞いたことあるんですけど、
実際に自分でやったことは無いんですよ。

でもいざという時はこの手使わせていただきますね!! (2010.09.12 09:30:38)

Re[1]:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
*azaz*さん
>私、実はお菓子作りとか全くしない人でして…
>ハンドメイドをやってる=お菓子作りも得意
>と思われるみたいで、余計プレッシャーなんですよ~^^;

わかる!!
なんか手作りできる人はぜ~んぶなんでもできちゃうように思われがちですよね。

私は自分が食べたいから(食べたい時だけ)作ってましたが、正直面倒くさいです。
縫いモノは面倒なんて思わないんですけどねぇf^^;

>ホットケーキミックスがいろいろ使えるということは
>聞いたことあるんですけど、
>実際に自分でやったことは無いんですよ。

>でもいざという時はこの手使わせていただきますね!!

ネットで検索するとホットケーキミックスを使ったおやつが結構あります。
簡単だけど、見た目すごそうに見えるのがいいわ^^
私向きの料理です。 (2010.09.12 09:50:01)

Re:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
紫葉  さん
カップケーキ美味しいですよね~^^
我が家ではホットケーキミックスを常備しています。
オヤツや朝食に何もない時、活躍しています。

キャラメルポーチ簡単で可愛いですね。
私は作り方を教わったことがあるけれど
まだ作ったことがないのです^^;
エンジンがかかるまで時間がかかって困ります・・ (2010.09.12 15:15:59)

Re[1]:超簡単おいしいカップケーキ(09/11)  
紫葉さん
>カップケーキ美味しいですよね~^^
>我が家ではホットケーキミックスを常備しています。
>オヤツや朝食に何もない時、活躍しています。

うちも娘が小さい頃は必ず家にありました~^^
そういえば、朝ごはんによく食べてました。
でもホットケーキ以外で使ったことなかったですf^^;

>キャラメルポーチ簡単で可愛いですね。
>私は作り方を教わったことがあるけれど
>まだ作ったことがないのです^^;
>エンジンがかかるまで時間がかかって困ります・・

簡単だけど、できあがると結構凝った感じに見えるんですよね^^
ちょこっとプレゼントにもいいかも^^
ぜひお試しあれ~~~
(2010.09.12 20:06:53)

超便利ですねぇ~  
歴女 さん

Re:超便利ですねぇ~(09/11)  
歴女さん
>ホットケーキミックスは、魔法の粉みたいで便利ですねぇ!
>よく使ってます。友達は炊飯器でホットケーキミックスとリンゴでアップルケーキを作ってました。
>ホットケーキミックスの本もありますねぇ!!
>とんこさんのブログで私も作ろうと思います。 

ネットで検索すると結構でます。
膨らむのかどうか心配しなくていいのがいいです^^
安心感♪

りんご入れてアップルケーキ いいですねぇ^^
りんご好きなんです。
私もそれ作ってみよ。
歴女さんもぜひ!!
(2010.09.13 21:05:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: