PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
図書館に予約を入れては 取りに行き、
読んではまた返す。
だいたい予約できる最大の30冊ほどを常時予約している。
でもだいたいが話題作なので
なかなかやって来ない。
合い間に適当に図書館で選んで読むけど
あんまり古いのはねぇ。。。
やっときた本でも
なぁ~~んだ、こんなもんかってのもあり、
がっくりすることも多い。
数日前、
図書館から連絡があって
持って帰ってきた日に即行で読んでしまった
『四十九日のレシピ』
(料理の本じゃないよ~~)
アマゾンで書かれている内容をそのまま書くと
『母・乙美が、ある「レシピ」を残して亡くなった。
それは離れてしまった家族を再び呼び集め、
奇跡のような時間をもたらす処方箋。
感動の物語。』とある。
私の好きな推理物でもないし、
大きな事件がおきるわけでもない。
でも
なぁ~~んかいいのよねぇ。
この本好き
またしばらくしたら読みたくなるかも。
図書館に返したら
買っちゃおうかなぁ~~
何かおススメ本あったら
教えてくださいね