群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2010.12.25
XML
カテゴリ: 高校関連 / 吹奏楽

昨日 子供会のお話し会に行き、

終わるや否や娘の高校の 総合文化祭を見に行く。

この間 学祭(文化祭)が終わったばかりだけど、

今回のは 主に文化部に焦点をあてたものらしく、

文化部の花といえば、吹奏楽部。

メインの演奏をさせてもらえます

娘の高校の最寄駅にはホールを併設した文化館があり

そこで、

写真部や美術・工芸部、創作部の展示が前週にあったが、

残念ながら行けなくて見ることができなかったしょんぼり

昨日は、 ホールで

フォークソング部の有志による発表と

ダンス部のパフォーマンスと

最後に吹奏楽部の演奏。

IMG_8278_R.jpg

中学の時も金賞とったりして うまかったので

依頼演奏も時々あったけど、

高校になるとそれ以上。

演奏会や依頼演奏がしょっちゅうある。

こうして舞台や大勢の人の前で演奏する機会が

たくさん与えられると

やっぱりうまくなるだろうなぁって思う。

こういう機会を作ってくれて

応援してくれる学校にも感謝やな。

IMG_8279_R.jpg

娘いわく、「今日はあんまりいい出来じゃなかった」らしいが

なかなかどうして

みんな楽しそうにイキイキしてましたわ

次は、同じホールで

1月9日 (日)

『新春シャンソンショー』

その次は、

堺で一番大きなホール市民会館(予定)で、

4月9日 (土)

『定期演奏会』

練習が忙しそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.25 18:07:06 コメント(6) | コメントを書く
[高校関連 / 吹奏楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: