群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2011.01.12
XML

寒い、寒い、寒~~~~い(>_<)

もうやだ~~~~~~~~~~~(T_T)

猛暑のあとの冬は、極寒だと言ってたけど、

今年明けてから確かに寒い。

とは言っても我が家の近辺は雪が降るわけではなく、

路面が凍結することもないから

こんなんで 「寒い、寒い」言ってたら

怒られちゃうかな、ね、はにーさん?

(ブログ友達のはにーさんちは すごい雪です。 ブログは こちら

でも寒い・・・・

毎年冬に着る下着、ようするにババシャツだが、

水仕事する時に袖をまくるので

半袖のババシャツしか着なかったんだけど、

今年はとうとう長袖のババシャツを買っちまった。

それも昨日。

今年は例年以上に寒いのか、はたまた年のせいか・・・

ま、それはさておき

そんな寒風吹きすさぶ中 これも運動と自転車こいで

女性大学 パッチワーク講座へ。

(坂なので 行きは、15分、帰りは20~25分かかります)

本年1発目です。

まず、正月休みに作ったお正月用タぺを見せあいっこ。

IMG_8292_R.jpg

(とん作)

花の置く位置、花の形、羽(羽つきの)の様子でずいぶん違う。

オリジナリティあふれる作品ばかり

そして

今日からまた新しい作品に取り掛かる。

ウールのバックです。

IMG_8303_R.jpg

(先生の見本:未完成)

口の部分をパイピングして、 合皮の持ち手をつける予定。

今日は、裁断し、とりあえずここまでやって来た

IMG_8312_R.jpg

ウールのパッチワークをやりたいなぁって思ってたから

かなりうれしい

それに生地も私好み

2週間後のパッチ講座までに

先生の見本くらいまで仕上げていきたいとこだけど

できるかなぁ。。。

これあったら 寒い外でも楽しんで出られそうだ。

早く作って この冬持ちたいなぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.12 18:09:29 コメント(4) | コメントを書く
[女性大学 パッチワーク・キルト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: