群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2011.02.25
XML
カテゴリ: 家族/家庭

パッチワーク講座で

お雛様タペストリーを制作中だが、遅々として進まない。。。

ゆっくり腰を落ち着けてしないと

片手間でできる作業ではないのでね。

今年飾れるように来週がんばりますわ

タペストリーのことはさておき、

私の七段飾りは 今年もやっぱり出せず仕舞い。

なので

本日 私制作の木目込みお雛様を出しました~~

娘が生まれた時にがんばって手作りしたものなので

娘にはこれを持ってお嫁に行ってもらいます

IMG_8405_R.jpg

ちっこいのでどんなとこでも持って行けるわ あははは

ぼんぼりとひし餅は

紙粘土でこれも手作り。

手作り感満載。

よぉ~く見ると アラもあるけど

結構気に入ってる

こんな簡単に出せるものなのに

去年は出してない。

これ、3月3日が済むと即行片づけないといけないんでしょ

私ン時は、早く出して、早く仕舞わないと

いき遅れる・・・なんて言われたもんだわ。

ナニって。

婚期が遅れるってこってすわf^^;

誰がこんなこと言い出したんだろ。

アタシャ、まったく気にしませんけどね^m^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.25 20:12:49
コメント(8) | コメントを書く
[家族/家庭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お雛様出しました!!(02/25)  
木目込みのお雛様、すごいですね。
私も昔、紙粘土でお雛様作ったけど、とっくに壊れてしまった。
紙粘土人形や、樹脂粘土の花、昔はいろいろやったけど
広く浅くばかりで、極めたものがあまりないです。
(2011.02.25 21:55:47)

Re:お雛様出しました!!(02/25)  
あらまぁ~、可愛いやんっ!
何処にでも持っていけるってのは、いいねぇ。 ^^
女の子が生まれたときに、母が手作りしたお雛様なんて、最高やわぁ。
ウチは、出すのはなるべく早めに、しまうのは旧暦で…まっ面倒臭いだけやねんけど、ちょっとでも長く見ていたいと思うもんね。
今は適齢期ってないもんね。
気にしない…! ^^ (2011.02.25 22:43:38)

Re:お雛様出しました!!(02/25)  
*azaz*  さん
お嬢ちゃんのために心を込めて作られたおひな様、素敵ですね~♪

これを持ってお嫁に行ったらきっと幸せになれますね^^

大阪出身の母いわく、関西は旧暦で出すものらしく
うちの実家では、3月3日までに出して、4月3日までに
しまうことになっていました。
ウチもそれにならって!?いやめんどくさいだけですが
まだ出してません^^;
(2011.02.26 11:29:19)

Re[1]:お雛様出しました!!(02/25)  
まゆ3093さん
>木目込みのお雛様、すごいですね。

えへへf^^;
最初で最後の木目込み制作です。

木目込みって見た感じ難しいそうだけど、簡単でした^^

>私も昔、紙粘土でお雛様作ったけど、とっくに壊れてしまった。
>紙粘土人形や、樹脂粘土の花、昔はいろいろやったけど
>広く浅くばかりで、極めたものがあまりないです。

私もいっちょかみでなんでもちょこっとやってみたい。。。
なのでどれも「やったことある」ってレベルです。
まゆさんは、講師もされてて極められてますよぉ^^
(2011.02.26 14:47:07)

Re[1]:お雛様出しました!!(02/25)  
春風あ~ちゃんさん
>あらまぁ~、可愛いやんっ!
>何処にでも持っていけるってのは、いいねぇ。 ^^

やろう?
今は団地サイズというか、マンションサイズというかそういうのがええよね。
仕舞いっぱなしは お雛さんもかわいそうやしなぁ^^

>女の子が生まれたときに、母が手作りしたお雛様なんて、最高やわぁ。
>ウチは、出すのはなるべく早めに、しまうのは旧暦で…まっ面倒臭いだけやねんけど、ちょっとでも長く見ていたいと思うもんね。
>今は適齢期ってないもんね。
>気にしない…! ^^

そやんなぁ^^
せっかく出したら 華やかやし しばらく見ておきたいもんな^^

(2011.02.26 14:49:25)

Re[1]:お雛様出しました!!(02/25)  
*azaz*さん
>お嬢ちゃんのために心を込めて作られたおひな様、素敵ですね~♪

ちょうど見っけてね。
木目込みも1度はチャレンジしてみたかったし^^

>これを持ってお嫁に行ったらきっと幸せになれますね^^

>大阪出身の母いわく、関西は旧暦で出すものらしく
>うちの実家では、3月3日までに出して、4月3日までに
>しまうことになっていました。
>ウチもそれにならって!?いやめんどくさいだけですが
>まだ出してません^^;

そうそう、4月3日ね^^
でもせっかく出したらもうちょい飾っておきたくなるよねぇ。
段飾りは出すのが大変だから一度出すとなかなか仕舞えません。
それにひきかえ このお雛様はこのまま箱に入れるだけ。
簡単!! (*^^)v
(2011.02.26 14:52:26)

Re:お雛様出しました!!(02/25)  
はにー117  さん
こんにちは~(^^)

凄い☆彡手作りの木目込みのお雛様(*'▽'*)♪
これを持ってお嫁に行けるお嬢ちゃま、幸せですね~~~(^^)

うちの娘は、結婚の話になると、お雛様に関係なく、
勝手にだんだんと、希望の結婚時期が伸びてくんだけど。。。(^。^;)
不安になる私をよそに、ダーリンは、おお喜び。。。(≧∇≦)♪
(2011.02.26 14:54:13)

Re[1]:お雛様出しました!!(02/25)  
はにー117さん
>こんにちは~(^^)

こんちは~~~(^.^)/~~~

>凄い☆彡手作りの木目込みのお雛様(*'▽'*)♪
>これを持ってお嫁に行けるお嬢ちゃま、幸せですね~~~(^^)

ちっこいんだけどねぇ。
木目込みは思ったより簡単なのよ~~^^

>うちの娘は、結婚の話になると、お雛様に関係なく、
>勝手にだんだんと、希望の結婚時期が伸びてくんだけど。。。(^。^;)
>不安になる私をよそに、ダーリンは、おお喜び。。。(≧∇≦)♪

あはは^^ わかる!!
オトコ親ってのは 娘の結婚は微妙らしいもんね。
私は、息子が出来るのが今から楽しみ~~^^

(2011.02.26 14:57:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: