PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
我が家は、夫、娘、私の3人、いやいや愛犬こたもいれると3プラ1家族。
裏に私の父が一人で住んでいる。 (私の実家ね)
母は13年前に他界、私のたった一人の妹は結婚して海外生活だ。
一昨年父が、頭がふらふらすると言っておかしな言動をとるようになってから
食事(主に夕食)はうちで摂ってる。
父はすわ認知症か、はたまた・・・というような状況だったのが
おかげさまにて現在すこぶるいい調子。
(詳しくは、『父』のカテゴリー参照)
で、何が言いたいねん、、、って思った
今日は、夫が外食、娘も明日の演奏会のリハで夕食は外。
となると・・・・・・
そう、じいちゃん(父)と二人っきりの食事・・・・・・
あのさぁ~~、しゃべることないっちゅうねん
もう黙々とひたすら食べるのみ。
会話が続かんねん
こっちが聞く・・・「うん・・・」
あっちが聞いてくる・・・「うん、そやな・・・」
子供の頃から私は父が苦手。
しつけに厳しく、生真面目で寡黙な父と冗談を言い合ったという記憶がない。
子供の頃、旅行にも何度も連れてってもらったし、
私の選んだことで反対されたことはほぼないが
母にしゃべるような感じでは話しかけられない。
それがこの年になっても。
まさに三つ子の魂 百まで、やな。
そういう時つい思ってしまう。
これが母親ならなぁ・・・・
母とならきっと二人きりの食事も会話がはずんだやろうな、って。
こんなことを思っても栓無いことだとわかってはいるし、
父にも悪いナ・・・って思うんだけどね。。。
どうしようもないのさ・・・とほほ
父のことを少し。。。 2012.03.12 コメント(18)
お久ぶりです、、、、 2012.03.08 コメント(18)