PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
高校の入学祝いに、ってよく聞くのが“腕時計”
中学までは腕時計なんてそれほど必要ないけど
高校生になると電車に乗ることも多くなるし、
お祝い = ちょいと奮発
って意味合いもあって腕時計が多いんだろう。
最近は携帯ってのもあるかな。
私も高校の入学祝いに確か買ってもらった。
腕時計ってなんか大人になった感じがしてちょっぴりうれしかった思い出がある。
去年 娘が高校進学する時に
入学祝いでもらったお金で腕時計買う~~って聞いたが
「いらん」という。
絶対あった方がええよ、って何度か言ってみても
答えは「いらん」
んじゃ、ま、えっか・・・
と月日は流れ 1年後。
つい最近
「あにょ~~~、腕時計ほし・・・ ごにょごにょ 。。。」
はっ なんつったと聞き直すと
「腕時計買ってほしい」
ほらな~、やっぱいるじゃろ~~~
てなわけで
お正月にもらったお年玉の登場~~~
(いや~~、置いとってえがった~~f^^;)

ピンクゴールドのかわいい系
電池交換不要のソーラーなんだってさ。
最近のソーラーは、家庭内の電灯でも蓄電(っていうのか)するらしい。
はぁ~、便利だねぇ。
一緒に時計屋さんに行ったら
アタシも欲しくなっちゃったわ。
買わなかったけどね。