群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2011.04.22
XML
カテゴリ: 高校関連 / 吹奏楽

今年の吹奏楽部入部希望は 38名だったそうだ(4/22現在)

クラブ見学が48名やったから

10名逃げられた・・・ちぇっ

3年 23名 、  2年 28名 、  1年 38名

計 89名で新体制。

ま、こんなもんやろ

辞めずにがんばってほしいけど、

やわな運動部よりハードな吹部についてこれるかどうか。

まだうちはマーチングをやらないから

比較的楽だと思うけど、

練習時間はかなり拘束されるし、

依頼演奏や演奏会がやたら多いから

毎度毎度の楽器の運搬がめちゃハード。

それに1年は基礎練習が主だから

はっきり言ってちょい退屈。

私もピアノを子供の頃 少々かじったけど

バイエルとか基礎錬が大キッライだった。

だってぇ~~つまんないんだもん。

ま、ピアノと違って 即行音がすんなり出るってシロモノでもないから

初心者さんはまず音出しやな。

娘いわく 5月だかにある登美吹フェスタの荷揚げ(楽器の運搬)で

あかんやつは辞めるやろって。

だいたい5月のGW明け、夏休み明け

このあたりが正念場。

さぁさぁ、どうなるのかなぁ。

そうそう、ホルンは3人増えた

1人は 中学の後輩(ホルン経験者)、

あとの二人はまったくの初心者。

がんばっとくれよ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.22 16:20:16 コメント(10) | コメントを書く
[高校関連 / 吹奏楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: