PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
昨日 友達の春風あ~ちゃんからメールがあった。
『ファミサポから被災地の子供たちにおもちゃや絵本を送りたいから
新品でなくていいから あったら提供して~~』って。
(注:ファミサポとはファミリーサポートのことで有償ボランティアの育児支援。
私も講座を受けて登録しています) 詳しくは こちら
うちは子供が一人だから娘が成長するにしたがって、どんどん捨ててたけど
そういえば娘の子供が生まれたら・・・と取っておいたのが確かあったはず・・・
外の物置きに段ボール2ケ。
ずいぶん前にしまったので何を入れてたかすでにおぼろげ。。。
さっそく出してみると
1つの箱にはぬいぐるみやこまごましたおもちゃ。
いや、、、これはさすがに差し上げられないわぁ。
いくら新品でなくていい、とはいえ これはあまりに失礼だ。
もう1つの箱にはおままごとセット。

娘は荒っぽい子じゃなかったので今見ても案外きれい。
娘の子供に、なんて言ってたらいつのことになるやら、、、
それなら今遊んでもらった方が いいに決まってる。
て わけで、一つ一つきれいに拭いて、汚いのは思い切って捨てた。
そして絵本・・・
基本 図書館利用だったのであんまりないけど、数冊あったのでそれも袋に入れた。
箱に入れられて 物置きに仕舞われているより
現役バリバリの子供たちに使ってもらった方がきっとおもちゃも本もうれしいだろう。
どんな子が手に取ってくれるのか考えるだけでも結構楽しい。
喜んでくれるといいな