群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2011.06.23
XML
カテゴリ: 自然

今日もあっつい

梅雨が明けたかのような暑さ。

空には入道雲。

もうしっかり夏やねぇ。

暑い中 ふらふらになりながら配布のお仕事をしていたら

近所のおうちの玄関先に

“もぢずり”の鉢。

“もぢずり”って言ってもわかんないかな。

別名 “ねじ花” “ねじり花”と言われ

万葉の時代 歌にも歌われたラン科のかわいい花だ。

私が短大生だった頃、

奈良の短大の校内には、いっぱい咲いてた。

さすが、奈良だ

それが 近所で見られるなんて。

あんまり珍しいからこっそり写メ撮らせてもらった。

知り合いのおうちだからいいか、と

110623_114444_R.jpg

ちょっとわかりにくいね。

アップにすると

ねっ、花がねじねじしてるでしょウィンク

夏の配布はしんどいけど、

いいもん見たわぁ

では、最後に“もぢずり”の和歌を。

みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆゑに

乱れそめにし われなららくに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.23 21:18:59 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: