PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
今月は、12冊読了。
今年に入っての合計は、125冊となりました
最近は“近藤史恵”さんを読み倒し。
ほんの2~3か月前までは知らなかった作家さんだったけど、
ブログ友さんに教えてもらって読んだらハマった。
たぶん今出てるのは全部読むと思う・・・・あ、“凍える島”は挫折したんだった・・・・
今月の本はこんなの (本クリックでアマゾン書評へ)
加納朋子さん、平安寿子さんは初読み。
この方々のも読みやすくおもしろかった。
近藤史恵さんの猿若町捕物帳はシリーズ物なので読むなら
“巴之丞鹿の子” “ほおずき地獄” “にわか大根” “寒椿ゆれる”の順で。
時代物で、ちょこっとミステリー。 おもしろいです。
“ヴァンショーをあなたに”は、“タルト・タタンの夢”(先月読んだ)のシリーズ。
久々東野圭吾さんの“プラチナデータ”
東野圭吾作品のなかでは内容は中の上(私の個人的意見デス)だけど、
一気に読ませるあたりはさすが。
ずいぶん長く待ったかいがありました。