群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2011.08.23
XML
テーマ: 夏の旅行(136)
カテゴリ: お出かけ

旅に出る楽しみのひとつというか、最大の目的は“食べ物”

主婦にとっては上げ膳、据え膳はサイコ~のごちそうだけど、内容も大切

私たち夫婦、基本好き嫌いはない。

(注:とんこは、きゅうり、ばななが苦手、がんばったら食べれるけど、がんばりたくない・・・)

さぁ、食べるぞ~~~と気合いを入れてスタート

サービスエリアでは、あの有名なB級グルメ『 富士宮焼きそば 』と『 浜松餃子

IMG_1239_R.jpg

どっちもかなり旨し (富士宮焼きそばは、写真なし・・・がっついたからね)

                 竜ケ岩洞の外では『 あゆの塩焼き 』を買い食い。

IMG_1274_R.jpg

                さすが遠赤効果、骨まで全部いただけます

夕食は2日間ともホテルのバイキング。

バイキングだけど、地元色もかなり出てておもしろい。

浜松はやっぱ関東なんだなぁと思った。

静岡おでん 』てのを食べたけど、醤油からくて、関西風とは全然違った。

IMG_1278_R.jpg

IMG_1280_R.jpg

                  チョコレートフォンデュなんかもあったりして・・・

2日目のお昼はもちろんうなぎ

浜名湖に行ったら絶対本場のを食べないと。

地元では超がつくくらい有名ならしい“あつみ”さんへ。 

IMG_8882_R.jpg

IMG_1335_R.jpg

                       白焼きを食べ~の。

IMG_1338_R.jpg

めったに食べないうな重を食べ~の。

やっぱ老舗のは違う、、、てかこんな上等のはほとんど食べたことないんだけどね。

注文してからさばき、焼き焼きするので30~40分は待つけど、待ったかいがあるってもんです。

最後は、伊良湖 恋路が浜で大あさり、夏の天然岩牡蠣。

もうね、ありえへんくらい旨い

IMG_8923_R.jpg

              牡蠣の旬は今じゃないんちゃうんって思ってたけど、岩牡蠣は今が旬

IMG_8927_R.jpg

              見たこともないようなデカさ。 食べ応えあり

帰り道の駅でこんなの買った

IMG_8932_R.jpg

ドラゴンフルーツ。

ずっと食べたいなぁ、、、って思ってたんだけど、なかなか機会がなくて。。。

伊良湖近辺で作ってるそうで。

IMG_8935_R.jpg

きっと南国(沖縄)とかだともっと濃い味なんかなぁ、、、て。

色は毒々しいけど、アタシは好きかも。

とっても食べやすかったわ

今度は、お取り寄せやな

そして こんなんも

IMG_8930_R.jpg

とまと好きな私にはうれしい“とまテル”(とまとのカクテル)

これ、今夜いただきます

この旅行できっと少し体重増してるハズ。

さて、現実に戻って、 質素倹約やで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.23 21:27:06 コメント(22) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: