PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
昨夜 友達と沖縄料理を食べて来て、
そりゃもう楽しい時間を過ごしたんだけど、
その話しは明日アップ予定デス。
夏休みもあとわずかのこの時期
学校周辺の地域清掃がある。
保護者、先生、運動部の生徒さんとともに
学校周辺のごみ拾い。
朝 8時15分正門集合。
キッツ~~。
久々に6時起きしたわ。
今朝は日陰に入るとやや涼しい。
秋の気配。
でも日なたではまだまだ夏の日差し
炎天下2時間ほどだったけど 汗だく。
でも同じ役員さんのカイチョ~さんと、M岡さんと
しゃべりながらだったから
楽しく出来た
学校周りもきれいになってヨカッタ、ヨカッタ
皆さん、お疲れ~
そして
10時頃には解散。
実は、もうひとつの目的あり
同じ駅の文化館で
堺市中学校美術部展があって
新聞にも達者な絵が載ってたし、私と娘の母校の中学校の後輩たちのも
出展されてたから ぜひ見たいなと。
(2年前にも娘と見に行ったの。 その時のブログは ここ

部展大賞の作品はさすが
中学生の作品とは思えないすばらしいでき。

富嶽三十六景のような波の絵は立体で、
卵のカラを色付けして貼ってるのかなぁ。
こちらも賞を取ってました。
そして 我が母校の展示

食べ物が体の栄養だとしたら
絵や音楽は心の栄養。
無限の可能性を秘めた中学生達の絵
なかなかよかった