群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2013.01.05
XML
カテゴリ: 雑記

お正月色々テレビを見てたけど、

その中で、ほんのちょっとだけ 見たのがちょい心に響いた。

脳科学者の茂木センセイが言われてたこと。

人間は、成長を求めるもので

死ぬまでそれはなくならない。

そして

簡単なことをし続けていては成長はなく、

今の自分にはちょいと難しいな、、、っていうものに

チャレンジしていくと

脳は活性化するし、成長もする。

すると

ドーパミンとやらがどばどば出て

気持ちよくなるそうな。

なるほどねぇ。。。

確かにそうだわ。

今期 PTA会長なんて不似合いなモノを引き受けちゃって

ぎゃ~~~ってことがあったけど、

周りに助けてもらいながらやったら

出来たやんって。

気持ちよかった

縫いモノもそう。

わぁ、、、難しい できねぇ、、、ってものが

先生に教えてもらいながらでも出来たら

わぉやったやん、って。

やっぱり気持ちよかったし

この“気持ちいい”ってのがどうやらええみたい。

このドーパミンちゅう物質をガンガン出すために

また色々チャレンジしていきたいなぁと思うわけさ。

今年 年頭に当たり

そないなことを考えた次第です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.05 22:09:17 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: