群青色の空を見上げて。。。

    群青色の空を見上げて。。。

PR

プロフィール

とんこ0211

とんこ0211

お気に入りブログ

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

生徒さんの作品**25.… New! cooくぅ*さん

船橋のお教室最後の… ゆう*styleさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

みこのひとりごと ミコdesuさん
青年爺ちゃんの… 青年爺ちゃんさん
身の丈 - my l… コブタ1080さん

カレンダー

コメント新着

ゆまふ@ Re:娘の財布(08/25) 多分娘さんと同い年くらいです。 高校生だ…
紫葉 @ Re:最大のピンチ!!(04/19) とんこさんお元気ですか? お誕生日おめで…
cooくぅ* @ とんこ姉へ 忙しいのにコメントをありがとうございま…
cooくぅ* @ 姉さま お元気ですか? 忙しくしてらっしゃるでし…
とんこ0211 @ Re[1]:最大のピンチ!!(04/19) ton×2さん ありがとさんです。 当方体は…

フリーページ

2013.03.07
XML
カテゴリ: ハンドメイド

近所の手芸やさんが、『クライ・ムキ式ソーイングスクール』を今月から開講した。

そこの手芸やさんには、他にも講習があって、

私が教えていただいているパッチワークの先生もそこでも教室を持たれている。

で、その先生とパッチワークに一緒に行ってるお仲間とで

『クライ・ムキ式ソーイングスクール』のお試し体験に行ってきた

好きなジャージー(ニット)生地とパターン(型紙)4つから選び、

ロックミシンを使って縫う。

これで、1050円ナリ。

なんつってもお試しですから

私ももともと手芸は、ミシンが最初だったけど、ロックミシンってヤツはお初。

通常のミシンと使い方が若干異なる。

慣れるとすっごい“便利”っていうのが感想だけど、買わないな

私は、これからの季節にいいかなぁとボレロにチャレンジ。

グレーで、若干のラメ入り。

2時間のコースだけど、すっごい簡単で、正味1時間半かかるかどうかって感じ。

DSC00602_R.jpg

写真ではちょっとわかりにくいけど、ラメ入ってます

置くとこんな感じ

DSC00603_R.jpg

これからの季節、日よけにもなるし、

バックに入れとけば、夏場クーラーでちょいと寒い時にもええんでない

お店の人にはぜひ月2回コースにでも来て~って言われたけど、

残念だけど、行くひまがないなぁ~。

もう1、2枚他にも作ってみたいけどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.07 22:10:15 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: