PR
カテゴリ
New!
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
昨年12月の読書は9冊。
東野圭吾さんのはおもしろかったけど、
テレビドラマで放送されたものだったので新鮮味はなかった、、かな。









『正妻』は、徳川慶喜さんと奥方の話で歴史物。
表舞台に立たない奥方から見た幕末の動乱。
なかなか興味深いものがありました。
『白ゆき姫~』は娘情報では映画化?ドラマ化?されるらしいけど、な~んかよくわからんかったよ。
これを映像化するのは難しそう。
どうやるのかそういう意味では興味あり。
『UNTITLED』(表紙が薄くて見えにくヤツです)は、家族物で、あるよね、こういうことっていう感じ。
これはそこそこおもしろかった。
『クロユリ団地』は、まぁ、ホラーのノベライズだからこんなもんかな、と。
なかなかこれは!もう1回読みたい!読んだけどやっぱ買おう!っていう本に出会えないもんです。
優、良、可でいえば、良の本はいっぱいなんですけどね。(可もいっぱい)
これは、アタシの個人的好みの話ですけど。