PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
やらないとなったら目の前に置いててもやらない。
しかしやるとなったら他のことはほっといてもやる。
なんのことかっちゅうと
パッチワークですわ
フェリシモで月イチにくるのを
他のを先にやってため込んでたの。。。
その数3つ。
まずホワイトキルト。
そしてあとの二つはアメリカンパッチワークキルトを2つ。
2つってことは2か月ほったらかし。。。
(ホワイトキルトは一つ目と同時でした)
ここ数日の間に片づけちゃいましたので
またも見てやってちんまげ。
まずホワイトキルト

こちらは20センチ角。
そして
アメリカンパッチワークキルト その1

こちらは、17.5センチ角
チューリップのアップリケ。
そして もう一丁
その2は

ピースワークは簡単だけど、ヨーヨーキルトと刺繍あり。
と こんな感じでアメリカンパッチワークキルトは、
“ビギナーズ”と銘打ってるだけあって
色んな手法を勉強できるようになっている。
なかなかすぐれもの。
こんな風に送られてきて

懇切丁寧なレシピを見ながら
完成させますが、
なにせ小さいから1日で完成。
フェリシモさんにおいついてよかった、よかった
パッチワーク教室の方のもあるから
この調子でガンガン縫いますよ、アタシゃ
素敵なカップルのアップリケ 2014.04.15 コメント(16)
こた、ワン、ツー、スリー 2014.04.02 コメント(14)
縦長のカテドラルウインドウ 2014.03.28 コメント(14)