PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2007.01.02
XML
元旦の夜遅く帰京
行き先は銀座、目的は初売りですあ、でもね、ワンコのね

プランタン銀座、 以前の日記 でも書いたように、わんこのお洋服・グッズのショップが2軒あります。
この2軒の福袋が、この日の一番の目標
プランタンね、普段は11時とかのオープンなのに、初売りのこの日は、なんと8時半なんですよね~。
ということで、プランタンに行く人たちのなかで、このショップに直行する人は少ないだろうと

寒いなか待つので、よもぎはやっぱり防寒着です
yomo070102-1.JPG

このバッグの中の底部分には、使い捨てカイロケース、 “ぬくぬくボード” が入っていて、
その上にはフリース毛布を入れてます。
一応、よもぎの防寒対策は万全のつもり・・・でも、やっぱりちょっと寒そうでしたね~。

午前8時にプランタンに着くと、もう、かなりの長蛇の列
プランタンから私がついた最後尾まで、おおよそ1キロくらいでしょうか。
その後も、ぞくぞくとお客さんは増えていきました。
聞いたところによると、元々のオープン予定よりも、10分早くお店は開けたそうです。
それでも、私の居た場所の列が動き出したのはそれから25分くらい経ってからでした
結局、お店には入れたのはそれから更に15分後。いやはや、結構大変な道のりでした

まずは、as know as de wan へ
さっそく福袋を・・・と・・・あれあれれ
よもぎのサイズの、男の子用のがないーーーーー
ショップの方に聞いたら、開店と同時にお客さんが来て、

どれも、中身がすべて違うんだって。それもスゴイよねぇ~

お店の方はとっても優しくて、ユニセックスのならあります、って言って持ってきてくれて、
中身を見た上で買うかどうか決めていいですよ、って開けてくれたんです
スカートも1着入ってたんですが、他のお洋服が気に入ったので、買うことに決めました
yomo070102-8.JPG

これで5,000円ですよチョー、安いっ
このパンツだけでも、定価は5000円近くで、これ全部の定価合計は、20,000円以上
一度試してみたかった、ハーネスも入っていて、嬉しかったです

この福袋だけでなく、as know as de wan では、セールになっていたお洋服を2着買いました
yomo070102-7.JPG

気づいた方、いるかなぁ・・・この左のセーター、色違いを定価で以前買ってます・・・
まぁね、でもそれまでに結構着てるからいいかぁ~
半額で買ったブルーのニットと、福袋のパンツを着せてみました
yomo070102-5.JPG

それから、隣のショップでも買っちゃいました
yomo070102-9.JPG

“BABY CAKE” という、かなりハード系のブランドです
これも、ユニセックスの福袋なんですが、かなり男の子系ですよねぇ~。
一つ一つ見ると、とってもよく出来てて、スバラシイ
こちらは、10000円の福袋ですが、定価換算だと、なんと90000円分も入ってます
いやぁ~、定価じゃとても手が出ません
一番カッコイイと思った、スカジャンを、帰宅後に着せてみました。
yomo070102-6.JPG
これ、結構お気に入りになっちゃいました

この後、自分のお洋服や靴なども買って、プランタンでのお買い物終了です
でもね、まだこれでも11時前そりゃそうですよねぇ~、スタートが早いもの
ということで、11時スタートの路面店のショップのバーゲン開始にも並んじゃいました
で、掘り出し物のお洋服を買って、更に何軒か見て、お買い物終了。
よもぎが居ても、お店の方に聞くと、結構入店OKだったりします
低姿勢で、一番リーダーっぽい方に聞くのがポイントでしょうか。お礼も忘れずに

さて、一通り買い物が終了して、ランチの時間です
今日は、有楽町のガード下にある、 『NEWS DELI』 に行きました
yomo070102-2.JPG

このお店、いろんな店舗で、どこかの席がわんこOKみたいですねぇ。
この有楽町店は、窓際の3テーブルがわんこOKです
すごく少ないってことで、事前に予約しておきました

さて、この日に食べたのはこちら
yomo070102-4.JPG

お正月メニューだったらしいですが、ランチの一皿に、ショーケースから好きなデリを1つチョイスして、それにドリンクがついて1280円です。ま、銀座では妥当でしょうね
寒いこの季節、店内まで入れるレストランって貴重です

こないだ行った 『パラフレーズ』 や、わんわんネバーランドの1階にある、 『カフェ・アランチオ』
店内まで入れますね。私は銀座エリアではこの3軒しか行った事ないですねー。
どこか、知ってる方がいらっしゃったら、ぜひぜひ教えてくださいませ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.04 22:21:20 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: