PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2014.11.16
XML
カテゴリ: わんこと旅行
那須には昼頃には到着。


お目当てのお店は、 ベーカリーレストラン・ペニーレイン です。

ここ、テラス席がとっても広々~で気持ちいいの

yomotsuku20141116-10.JPG

奥の方に見える建物が店内席。向かって右がレストランで、左はベーカリー。
お持ち帰りでパンを買いに来るお客様もたくさんいました。

店内席はとても込み合っていたけど、外席にはすぐ座れましたよ

yomotsuku20141116-11.JPG

なぜなら、それは・・・


よもつくには持参したカシミアストールを巻き巻きしました。

yomotsuku20141116-12.JPG

お料理はボリュームもあり、本格的でした
よもパパは、フォアグラ&和牛ハンバーグ。

yomotsuku20141116-14.JPG

私は、那須熟成豚のバプール デミ味噌ソースをチョイス

yomotsuku20141116-15.JPG

バプールとは「蒸した」という意味。
那須の5年熟成味噌とオリジナルのデミグラスソースのコラボらしいです。

お肉はとってもやわらかくて、付け合せのお野菜もおいしかったです
ランチタイム(10~17時)はミニサラダも付いてました。
パンorライス付ですが、ベーカリーカフェだもの、やっぱりパンだよね

yomotsuku20141116-13.JPG

このパン、お代わり自由なんです
でも我が家は二人ともお代わりせずに食事終了。


あ、でもね、室内に個室が3部屋あって、こちらはわんこOKです。
ルームチャージがかかりますが、寒い日にはそれだけの価値、あると思います
こちらのお店、ランチで1,500~2,500円くらいと結構いいお値段でしたが、おいしかったですよ。

帰りにベーカリーでパンをお持ち帰りで購入
クロワッサンダマンドとピザのようなパン、

パンは1つ200~300円程度だったと思います。

ランチを楽しんだ後は、もう一軒行ってみたかったパン屋さんへ
NAOZO というお店です。
こちらではベーグルを2つ購入。

そのあと チーズガーデン 五峰館 へ寄り
お土産や自分たちのケーキやチーズを購入

そしてすぐ近くにあった道の駅、 那須高原 友愛の森
手づくりピクルスと“にっこり梨”を購入しました。
那須で買ったものは、どれもとてもおいしかったです

そのあと、早めではありましたがお宿に向かいましたよ~。
お宿での様子は、次の日記でアップしま~す


ブログランキングに参加しています
皆様のクリック、とても励みになってます
いつも、ありがとうございます

ただいま、70位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす

blueberry banner.jpg

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.28 21:48:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: