じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

喘息の吸引薬とかす… New! ranran50さん

秘密のお茶会と紫陽花 New! ゆきまま2005。さん

毎日だと。。。。 朝葉晴瑠砂922さん

宇宙人5年ぶり日本ラ… shidu4さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2005.10.30
XML
ネタバレは最後にドラッグで見るようにしてあります。

ネタバレが入ると思いますので、まだ見てない方はご注意を。

昨日夜中3時、「サンドゥ」の感想を一生懸命打って
送信したとたん、『メンテナンス』になって
そのまま文章がどこかに消えてしまったー!!

ウソぉ~!!!

大ショックぅー。 (>o<)

見終わった時の想いをいっぱい打ったのにぃー。

今度から絶対コピーしておこう。

そんなわけで、一から打ち直し。

くぅぅぅぅ。(;o;)



『サンドゥ、学校へ行こう!』

サンドゥ、学校へ行こう

大事に大事に残しておいた残り1話を
昨日の夜、見ました。

最終話も、1時間ずっと泣き通しでした。

始まった瞬間から涙が出てきて・・・
そのままラストまで泣いた泣いた。

悲しくて泣いてるのか・・・なんなのか、
自分でもよくわからない。(^^;)

とにかく涙が止まらないんですよぉ。


そういう事ではなく、
多分、サンドゥの 生き様そのもの に泣けるんだと思う。
ポリの為に一生懸命生きてきたその姿に。

だから、サンドゥが出てくるとそれだけで涙になって、


いやいや、すごいドラマだよなぁ。

だって、前半の展開は本当になんてことなかった。
「え、このドラマ、コメディなの?なんなの?」
そう思いながら見てたのに
コメディのようなサンドゥのその明るさが
後半、胸にグサっとくるんです。

自然に、サンドゥのキャラが心に入り込んでて
ポリの親としての姿とか・・・
好きな人ウナンに対しての一途な思いとか・・
いろんな想いに後半はただただ涙・・・涙・・・涙。

そのへんの創りが上手いんだと思うんですよねぇ。

ムヒョクもそうだったけど・・・・
姿を見てるだけで泣けちゃうシリーズ第2弾。
(多分、第3弾は、カン・ボックになるでしょう。)
            ↑
        「このろくでなしの愛」


ピの演技、本当に良かった。

私はきっと、このドラマはピじゃなかったら
ここまで泣かなかったと思う。

それぐらい良かった。

子供ポリと遊ぶシーンが
ピならでは! ・・・って感じなんですよねぇ。
表情がいいんですよぉ~!!!

ちっともカッコ良くないのに
人をここまで惹きつけるピはすごいと思う。
その演技力というか
自然な感じの演技が・・・素晴らしい!


あ、ウナンの切ない一途な想いにも泣けました。
あまり可愛くないところが・・・かえっていいのかも。(おいっ!^^;)
2人のお互いを思う気持ちは、
ビジュアルとか・・・そんなのは一切関係なくて、
お互い寂しい子供時代を支え合って共に生きた・・・という
心にいつまでも残って消えない強い関係なので
むしろ、美男美女じゃないほうが良いです。(笑)
このドラマのウナン役は、彼女がすごく合ってました。

あと、ポリのシーンもかなり泣いた。
可愛かったぁーーーー。(>o<)
ポリとサンドゥのシーンは忘れられない。


最後まで見て、「サンドゥ」派の人が多いのも納得でした。
11話からのサンドゥは本当にカッコ良かった。

「フルハウス」ヨンジェより生き様がカッコイイ!
1本筋が通ってる。(ツバメなんだけどね。笑)

でも・・・やっぱり、ヨンジェのが私は好きかな。(^^)
ワガママで可愛い~から。(笑)

そんなわけで、まだご覧になってない方は
時間ある時に、じっくり1話から見てみて下さい。
ピがダメな人には向かないかもですが
ピが好きな人は、絶対泣けるドラマです。

BEST5には入らないけど・・・
好きな10本には入りそう。(^^)

ミサ・フルハウス・サムスン・冬ソナ・バリ出来事
茶母・サンドゥ・ロマンス・マイラブパッチ・屋根ネコ

かな♪

サンドゥ、学校へ行こう


ではここからラストのネタバレ感想。
見たい人はドラッグさせて読んで下さいね!





うーーん、私が何も知らずに見ていたのなら
間違いなくあんなの シロー!!!

なんでぇえええ??????
せっかくこれから幸せに・・・ってところなのにぃー!!!

そう思ったはずです。

でも、2人が交通事故に遭って死ぬという事を
最初から知ってたので、
あれはあれで受け入れられました。

ああ、ようやくずっと一緒にいられるね・・・って思えた。

「あまりに深く愛し合う2人には
 みんなが嫉妬して、これでもかと困難をぶつけるんだって
 だから誰にも気付かれないように・・・
 ひそかに愛し合おう・・・」

そうウナンも言ってたし
一生懸命人生を生きて疲れ切ってただろうサンドゥが
ようやく絶望も悲しみもない(なんか別のドラマで聞いたような・・・^^;)
幸せな世界で、好きな人と2人、
ゆっくり過ごせるんじゃないか・・・って思えました。

死ぬところで終わりじゃなくて、
最後のポリの幸せな夢があったから
すごく良かった。

でも、ポリ、ひどいじゃない!!!
あんなに優しくしてくれたパパを忘れないでぇええええ!

だんだん顔も忘れてきた・・とか言うから
サンドゥとポリのシーンが自分の中で走馬灯のように流れて
大泣き!!(>o<)

いっぱいいっぱい夢を見て絶対忘れないで~!!

本当にかなりこのドラマ泣けました。

最終話でいうと、
手錠を必死でポケットに隠してる姿に泣けて
手錠をかけたままウナンの家でご飯を食べるシーンも泣けたし
寝てるウナンにソっとキスするシーンも泣いたし
ポリと「パパがいなくても・・・」と約束するシーンも泣いたし
トイレで泣いてるサンドゥと一緒に大泣き。
警察の人に改めて手錠をかけられるシーンも泣いたし
連行される車をウナンが追いかけるシーンも泣けた。
面会も泣けた。
刑務所から出てきたサンドゥを見ただけで泣けてきた。
ウナンとサンドゥが見詰め合うシーンも泣いたし
ウナンを守ろうとダンプに向かって走るサンドゥに泣けた。
最後、サンドゥの家でイ・ドンゴンが
パパに逢いたくなって・・・って言ったシーンも泣けた。
最後のポリの台詞と回想シーンにも泣いたし

11話から16話までは、
とにかくずっとこんな調子で泣き通し。
号泣ではないんだけど
ポロポロ涙が出続ける・・・って感じで
私はすっかりサンドゥに嵌ってました。

好き嫌いの出そうなドラマだと思うけど
私はサンドゥを好きだったので、 好き です。(^^)

とにかくサンドゥを演じたピがとても良かった!


ちなみに・・・最終話の教会、
「ガラスの華」で出てきた教会だった。

思わず「ガラスの華」がおもいきり頭に浮かびました。(笑)
あそこにはイ・ドンゴンがいなきゃネ。
(来なかったけど。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.30 17:38:55
[サンドゥ&フルハウス&このろくでなしの愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: