じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

海に行ってきました New! ranran50さん

そして、帰国しまし… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ジョセフ生日快樂🎂 shidu4さん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2010.02.15
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ
「笑うハナに恋きたる」「シティホール」「タムナ」


3本見終わりましたぁ。


今はきっと春馬君ファンがブログに遊びに来てくださってると思うので

全然違うネタになっちゃいますが(^^;)

簡単感想を残しておきたいと思いますぅ。






「笑うハナに恋きたる」
全21話



 写真集



BS日テレで毎週木曜の夜11時~放送されていた台湾ドラマ。

少し前に全21話の放送が終了しました。



面白かったですぅ♪


レイニー・ヤン、演じるハナが可愛くて可愛くて・・・・

ヒロインの気持ちになって見られる楽しいドラマでした。





その後、何話かは週1放送を楽しみに見たんですけど

12、13話ぐらいだったかな?

続きが気になって気になって・・・とうとうyoutubeに走り

飛ばし飛ばしながら・・・字幕ナシで最後までダーっと見ちゃったんですよ!(笑)


で、「このストーリー展開、イマイチか?」と思いながら

そのあと、また毎週木曜の字幕ありで、じっくり1話ずつ見たんですが

字幕ありで見たら、予想してたより切なくて泣けちゃったり・・・

イヤだなぁと思ってた交通事故の展開も全然イヤな感じではなかったり。


週1視聴なのに、毎回、気持ちがスーっとドラマに入り込んで

泣けてねぇ

youtubeで先にラストまで見ちゃったことを後悔




かなり良かったと思えた作品なんじゃないかと思います。


やっぱり、ドラマは‘ネタばれなしの一気見視聴’がいいですネ。(^^;)



ハナ@レイニー・ヤン
レイニー・ヤン


可愛い~!!!

この役、レイニーにしか出来ない!!(笑)

あの髪型といい・・・喋り方といい・・・最初ビックリでしたもん。(笑)



可愛いく上手に演じられるのはレイニーぐらいしかいない!!

レイニー大好きっ大笑い




タム@ウィルバー・パン
ウィルバー・パン


絶対無理・・・と思ってたこのお顔。

いやいや、全然大丈夫でしたぁ。(もちろん嵌りはしないけど!笑)

役柄(スタイリスト)にピッタリだったのが良かったのかな。

冷たいクールキャラが、ヒロインをだんだん好きになり

優しく見守る感じのストーリーはやっぱいいよね~

温かさが滲み出るような感じで・・・・

ハナがタムを好きになるのはとても納得だった。




ジェイ@藤岡竜雄
藤岡竜雄


2番手に彼ならハイレベル!(笑)

格好いいっしょ~!!!!

「ホントの恋の見つけ方」に続いて見ましたけど

こっちの役柄のほうが素敵だったなぁ☆

顔だけで言うと、絶対、タムよりこっちが格好いい!!!(笑)

でも、ハナはタムとくっ付かせてあげたいと思ったので

2番手として合格だったと思う♪

途中、イヤなキャラになっちゃうか?と思ったけど、そんなこともなく

ジェイはジェイで素敵でした。




というわけで、ストーリー&キャスト&音楽ともに良くて

こちらは台湾ドラマの中で オススメ作品 です♪








「シティホール」 全20話


シティホール 輸入盤 【CD】



KNで毎週月・火に放送していて、先日終了。


これねぇ、最後までずっと1倍速視聴だったんです。


でも、その割に毎週月・火が来るのがとても楽しみだったし

(2話溜めて、火曜の夜中に連続で見ていた。^0-)

万人受けする面白い作品だったと思います。


仕事の内容が(市政だとか議員や選挙の話 ^^;)ちょっと難しかったけど

(すみません、おバカなもので。^^;)

全体的に上手くまとめてあって、切なさもあり、笑いもあり・・・

LOVEもあり・・・ラストも良かったデス。


シン・ミレが市長に当選してからのストーリーが面白かったかな。


13,14話、ものすごく良くて・・・
この時、一気にテンション上昇!(笑)



そのあとまた普通のテンションに戻ったけど。(笑)


19話の最後、シン・ミレが市長を辞めるというくだりに

思わずポロっと涙が出ました。(;o;)



キム・ソナがちょっと(顔が)苦手で・・・・

前半はなかなかノレなかったんだけど

だんだん、シン・ミレが人間的にも女性的にも素敵な女性に映り

そこからはストーリー展開が面白く感じられました。

ソナ姉さん、後半(ラスト2話?)えらく痩せた気がする。


チャ・スンウォンシは、コチジャンのCMでお馴染みでしたが

ドラマで見たの初めて~。

濃いからダメかなぁ?と思ったけど、男性の場合、キャラに合ってれば

意外に平気だったりするんで(逆に女優さんは顔&スタイルが絶対!^^;)

今回の議員?副市長の役柄にピッタリ嵌る感じで・・・味もあって!!!

演技上手いし、ラブシーンも何気に上手だし(笑)

また違うドラマでも見てみたいかも。(^0-)


曲も聴きなれたら良かったデス。


こちらも オススメ出来る作品 です。








「タムナ」 全16話


【韓国ドラマ】「耽羅は島だ(タムナ)OST



お友達から頂いたDVDで視聴☆


6話まで見て、しばらく止まってたんですけど

時間が少し出来たので、見始めて・・・あっという間に視聴完了しました。



なかなか良かったデス ウィンク


ストーリー的には9話ぐらいから‘面白さ’を感じるようになったかな・・・。


若い5人の役者さん、みんな、ぞれぞれ良い演技してましたぁ♪



ヒロイン:ボジン@ソウ

可愛かったぁああああ!!!

これ1番!!!

後半、泣いてばかりになって・・・それはちょっとイマイチだったけど。

可愛い~ヒロインはやっぱり良い良い♪

かなりナイスバディですよね~。(羨ましい。笑)




パク・キュ@イム・ジュファン

彼は私の中では「雪の女王」でユリちゃんを好きだった人!(笑)

えーーー、1番手、大丈夫かぁ?と思った。

実際、途中までは西洋人のほうが素敵に見えた。

けど、最後はやはり、パク・キュがイイ役だったなぁ・・・と思いましたね。

1番手らしく貫禄も感じたし、ボジンに見せる優しい笑顔がすごく良かったと思う。




ウィリアム@ファン・チャンビン

最初、ウイリアムとホジンのシーンが胸きゅんな感じで良かった。

黒髪に染めた時には「えーーーー、綺麗な金髪なのにぃ」と

染めちゃったことが妙に気になって気になって(^^;)

その後、雨にうたれて黒の染料が落ちるシーンは正直、ちょっと怖かった。(笑)




ヤン@イ・ソンホ

この方もどうしても「雪の女王」の死んじゃったお兄ちゃんのイメージ強し。

今回、イイ人なんだか悪い人なんだか・・・な役柄だったけど

最終的には悪い人じゃなくって、なんだかんだ言いながら

ボジンをいつも助けてくれて良かった。



ソリン@イ・スンミン

お綺麗でしたぁ。

クールビューティ!!!

ソリン商団のリーダーで完全悪役でしたが・・・

落ち着いた話し方&言い回しがとても好きだったなぁ。

とにかく綺麗で良かった。



いったい、ヒロインはどっちとくっ付く話なのかなぁ?と思いながら見てて・・・

私的には中盤まで、西洋人ウィリアムと一緒のシーンのほうが楽しみ☆

・・・と思ってたのだけど、ラスト3話ぐらいから、逆転したかな。

パク・キュの想いが実るといいねぇ・・・と思えるようになってた!


でも、みなさん言われてたように、

ヒロインがいつパク・キュを好きになったか疑問!!

「え・・・マジで???」(笑)

他にもストーリー展開で、いろいろ「ん??いいのか?」な部分はあるけど

ま、そこはスルーして、あまり深く考えずに見られれば

全体的にとてもファンタジックで素敵なお話になってたと思います。


若い俳優さんたちの新鮮な雰囲気と
見やすい時代劇が良かったデス♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.15 14:45:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: