じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国&中国&台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

「匿名の恋人たち」… ゆきまま2005。さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2013.01.08
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ
遅ればせながら・・・感想を挙げておきます。

2012年の国民ドラマ。

どんなに面白いものかすごく期待してしまったので

ついつい「そうでもないな」・・・と

見方が厳しくなってしまいました。(^^;)




「太陽を抱く月」

太陽を抱く月



【送料無料1950円】太陽を抱いた月 - OST




全20話



なんと言っても・・・・

子役時代が良かった 大笑い

太陽を抱く月

「イルジメ」カップル☆

イルジメ

こうやって比べてみると、

2人とも大きくなりましたねぇ。




小さい頃は、演技が上手かったので良しだったけど

大きくなってビジュアル的にはイマイチだしなぁ~(^^;)

と思っていたら、さすが、貫録の演技力!

ユ・スンホ君に代わる名子役って感じですかね?

表情や鋭い目つき、お見事だった。

迫力ある世子は圧巻でした。


そして、ヒロイン役のキム・ユジョンちゃん!

相変わらず可愛い~!!

大きくなったらますます可愛さに磨きがかかって・・・

彼女はきっとこのまま可愛い~女優さんになるだろうなぁ。

品があって清楚なイメージだから



最高のキャスティングだと思う。

こんなに可愛い~もの!

ヨヌを一途に思い続けるフォンにも納得でした。(*^^*)

太陽を抱く月

2人、可愛い~です☆



太陽を抱く月

子役と言っても、みんな高校生ぐらいだろうから・・・



大人役と交代しなくていいのに。

って思うほど、子役時代だけで十分Storyが面白かった。


ヨ・ジング君の演技力は十二分に発揮されていましたが

こちらの彼も雰囲気があって・・・存在感ありました。

太陽を抱く月

ヤンミョンは子役時代から切なさオーラがんがん。(;0;)

ああ、彼がチョン・イル君になるのね・・・と

すぐにわかりました。



で、大人役に6話途中から変わったのよね。


フォン
太陽を抱く月

ヨ・ジング → キム・スヒョン



この交代は、演技的には違和感なかった。

風格とか、迫力とか・・・似たような演じ方だった。

あと、「ジャイアント」の子役時代、2人が兄弟役やってて

妙にその印象も残っているから(笑)

2人の交代は、顔の雰囲気は全然違うんだけど

意外にOKでした!



ヤンミョン
太陽を抱く月

イ・ミンホ → チョン・イル



ここがねぇ。

似ているようで似てなかった。

子役ちゃんが、ヤンミョンのキャラを上手に演じてて・・・

とても魅力的だったので、もっと

子役のヤンミョンを見ていたかったと思いました。

チョン・イル君に交代して

ちょっとイメージが違ってしまった気がした。(^^;)


チョン・イル君の役どころは2番手なんだけど

印象的には弱く(仕方ないんですけどね)

「49日」のスケジューラーや、

「イケメンラーメン屋」の主役のほうが魅力キャラ!


でも、国民ドラマにイル君が出演出来たことは

すごく良かったんじゃないか・・・と思います☆



ヨム
太陽を抱く月

シワン → ソン・ジェヒ



この交代、最初、全然わかんなくって・・・・

「ヌグセヨ???」と思ったし

俳優名もわかんなくて

さらに「ヌグセヨ???」だった。(笑)


けど、だんだん見慣れてきて・・・

後半はすごく良かった!

とても優しい雰囲気が素敵でした。

ヒョンビンぽく映りましたね~。



ヨヌ
太陽を抱く月

キム・ユジョン → ハン・ガイン



これはねぇ、2人は‘美人’という点で

似てると言えば似てるんだけど

まわりとの兼ね合いを考えると

ハン・ガインはどうも年取りすぎな気がしちゃって

なんか違和感があった。

だってさ、フォンやヤンミョンより年下のはずなのに


ど~見ても年上 びっくり


ちょっと無理だった


先に見終えたお友達が、子役ちゃんと

ハスキーボイスなところが一緒で

そこは良かったかも!と言ってたんですが

確かにそうだった。

声は子供時代を思い出させるようなところがありました。

でもねぇ、やっぱ、もう少し若くて可愛い~女優さんのが

良かったかな。(^^;)



ミナコンジュ
太陽を抱く月

ヘリ(チン・ジヒ) → ナム・ボラ



もうねー!!!

ヘリに爆笑!!!!


「明日に向かってハイキック」ヘリ役まんまのキャラが

可笑しくて可笑しくて!!!


演技力があることは「ハイキック」で証明されてるけど

でも、やっぱ、ヨヌ役は綺麗で品がないとダメだから

ヘリはミナコンジュ役だよな~って思った。(爆)


大人役に変わったら随分キレイになっちゃったけど(笑)

キャラはヘリのまんまで可愛かった。

で、

私はこのミナコンジュのお話に1番気持ちが入って・・・

ヨムを好きで好きでたまならい姿がとても可愛く

いつ捨てられるか心配で

捨てないでねと毎回確認するところが切なくもあり

「そんなことするわけありません」と優しく答えてくれる

旦那様がまた良くって・・・

2人のシーンを見ることが何気に楽しみでした。

太陽を抱く月

なのに、ビックリ。

へりったら・・・。

大王大妃の企みを偶然知っただけかと思っていたので

呪いの件に関わっていようとは。(☆0☆)

しかも・・・そんな形で!!!

かなり衝撃だったし、可哀相だった。


なので、最終回、ヨムが息子を連れて

ミナコンジュと出逢ったシーンで

コンジュの気持ちにホロリと泣けてしまった。

良かったよ。

大好きな旦那様の元に戻れて。

3人で幸せに過ごして欲しい・・・と思いました。

このドラマで唯一、涙が出たシーンでした。


あとはねぇ、特に感想はないです。(おいっ!^^;)


だって・・・・


なかなか2人が結ばれず、ちょっとイライラした。


そんなにみんなが思いを寄せるほど

大人版ヨヌには魅力があるように映らなかった。

年上だよ!だいぶん違うよ!

もっと素敵な若い姫、いっぱいいるんじゃない?

(と、邪念が入った。笑)


『なんだ、このドラマ、巫女話なんだ』とも思ったし

記憶が戻って、ヨヌとフォンとしての再会シーンも

あんまり感動的な演出じゃなかった。


王様の部屋に(ヨヌが)あんな風に隠れてて

バレないのか????

夜中の散歩とかしちゃってて・・・

見つかるだろぉおお!!!(^^;)

って思ったし・・・


キム・スヒョンはベビーフェイスすぎて

どうしてもハン・ガインとは、

合ってるようで合ってない!

と思えて仕方なかった。(>o<)


けど、キム・スヒョン自体もあまり得意顔じゃないので

アップになると、私が引いたりしていた。

(すみません。^^;)


あと、チュンジョンママの役どころも可哀相だった。

あの方、「童顔美女」で意地悪役だった人なので

この役、ピッタリだと最初思ったけれど

せっかく王妃になってもまったく愛されず

最後は狂っちゃう役で

2番手ながらあまりにもいいところなしキャラだったので

なんか、少し可哀相だった。(^^;)


と、まぁ、邪念だらけで(笑)

40%以上の視聴率と言われると

「そこまでの面白さではないなぁ」

とか思っちゃいましたけど・・・


普通に面白く見られました 大笑い

はい。(^0^)


キム・スヒョン&ハン・ガインじゃなく

自分好み俳優さんたちだったなら

もっと嵌れた気はします。


ナイスキャラ!笑
太陽を抱く月

王様のお付きの方。

ナイスキャラでした!

最後の最後、笑った!!!!

弾いてんの、あんたかいっ!(爆)



この曲、良かったです!



音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.08 21:51:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: