じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

2024年4月期ドラマ(… New! ranran50さん

そして、帰国しまし… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ジョセフ生日快樂🎂 shidu4さん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2013.09.07
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ
もうねー、いくらなんでも


繋がりすぎだろっ!


・・・・な、2本の長編ドラマの放送が終わりました。


‘ザ、韓ドラ’


出生の秘密を絡めて、全部が全部、人間関係が繋がってる・・・。

あり得ないです。(爆)





「頑張って、
 ミスターキム!」


全124話

頑張って、ミスターキム!


CAST

キム・ドンワン(神話) ワン・ジヘ ヤン・ジヌ

Story

『メリは外泊中』の監督と『王女の男』の脚本家がタッグを組み、
自分の子供でない4人の子供たちを育てていく
心の温かい男性家政婦役をSHINHWAのドンワンが好演!




あのね~、はっきり言って

キム・ドンワンファンは見たらいいと思うんだけど
他の人はスルーでいいと思う!



「オ・ジャリョン」と比べると、ヒロインのワン・ジヘは好きだし

初めてドラマで見たキム・ドンワンも、背は低いものの

なかなかハンサムだったし、主役に合ってると思って見ていたのに。



もう、全部が全部、見事に繋がりまくっていて

そのことが主人公2人の恋愛の妨げにもなり


最後へ行けば行くほど
本当につまんなかった



キム・ドンワン演じるミスターキムですが・・・・

小さい頃に母に捨てられ、大学も出てなく

家政婦&お掃除屋さんをして生計を立ててるんだけど

貧乏なのに、自分の子じゃない子を4人も預かって育てていて


絶対、お金足りてない!


って、思うんだけど、ご都合主義で、

「え、そのお金どこから出てるの?」って思うことが随分あった。(^^;)


財閥の娘@ワン・ジヘと、あっけなく恋愛モードに入って

(お粗末な恋愛展開だったと思う!


家政婦と財閥の娘・・・そりゃ、
人柄良くても家族は許さないだろうよ!



と、私でも思った。(笑)




さすがにさー、お掃除屋さん+子持ちとは結婚させたくないだろう!

だって、財閥のお嬢様だもん。

無理無理!!(笑)


かと言って、ライバルのゴヌク@ヤン・ジヌは

ただただしつこく嫌な奴だった。(^^;)




逢ってお話するだけで全然仕事してなくって


仕事しろ~


って、思った。


ワン・ジヘは学校の先生だったけど、勝手に学校休んじゃうし(笑)

担任持ってるくせに途中で留学しようとしちゃうし

あとそもそも、ミスターキムの姪っ子と

自分が世話したジュソンって子の2人だけ、かなりえこ贔屓していて

(ドラマだけど。笑)先生らしくなかったです。


見なくても良かったな・・・と思ってしまった残念ドラマでした。(^^;)





「オ・ジャリョンが
         行く」


全129話

オ・ジャリョンが行く




12000円/オ・ジャリョンが行く<全129話>(DVD-BOX) 台湾盤



CAST

イ・ジャンウ オ・ヨンソ チン・テヒョン ソ・ヒョンジン

Story

妻の家の財産目当てに、偽りの結婚をした長女の婿ヨンソクの
陰謀を阻止して、妻の実家の危機を救おうとする次女の婿、
オ・ジャリョンの物語。




「ミスターキム」と反対で


最後に行けば行くほど、妙な面白さがあった!(笑)


最初のほうは特に面白さを感じなかったし

イ・ジャンウも格別好きじゃないし・・・で

「神々の晩餐」で兄弟役だった2人が今度は夫婦なんて笑っちゃう!

って思うぐらいだった。


とにかく、話の展開がすごくB級で

しかも、やっぱり、人間関係が全部繋がってて(☆0☆)

あり得んだろ~! な感じだった。


で、途中からどんどん、自己中な嫌な人間が増えていき・・・・

なんか・・・これ、「憎くても可愛くても」に似てるんだけどぉぉお!!!

と、思ったら、やっぱり同じ脚本家さんだった


あまりにもひどいんですよ。

自己中さが!

オ・ジャリョンが行く

自己中カルテット!


ペンノにはびっくり。

この人、最悪でしょー! 人間じゃない!

友達のジャリョン母を家に呼んで家政婦みたいなことをしてもらって

「あなたしか居ないわ」とかさんざん言ってたくせに、

娘コンジュがジャリョンと付き合ってると知ったとたん

「あんな人と付き合うのは許さない」と見下し

普通なら、信頼出来るお友達の息子なら大歓迎だろ!って思うのに。

その後も何度も掌かえすように人を見下してて相当腹立った


チン君の母=ヤンミミは、こういう役回りは大得意!(爆)

前作「恋するシングルママ」でもまったく同じキャラだった。

自分の息子を会社代表にするために、どんな手を使っても・・・って感じで

いろいろ先回りして頑張るんだよね~。(爆)

かなり自己中だけど、ヤンミミだけに憎めなくて可笑しい。

後半、やったことが1つずつバレてくところは

前作同様、あたふたしてて面白かった。


チン君、この役は、「憎くても可愛くても」のナ・ソンジェと

まったく一緒。完全、悪役です。

ナ・ソンジェは、もうこの俳優見たくない・・・ってぐらい

(本人を嫌いになりそうなほど)嫌な奴だったけど

チン君はそこまでじゃなかったのは、「神々の晩餐」で

ユリちゃんのお兄さん役だったから?(わかんないけど。笑)

でも、いい人すぎるオ・ジャリョンより、悪役のチン君のほうが

このドラマを引っ張った‘主人公’だったと思います。

後半のチン君は見てて本当にムカつきました。(笑)


あと、ハルモニ。

この人ねー、ちょっとビックリだよ!

笑っちゃったけどね。


ってのは、


え、何?
いきなり、出生の秘密???



なんと、ジャリョンはよそんちの子だったぁあああ びっくり


なんだ、その展開????

いい加減にしろよと思いながら見てたんだけど

ばあちゃんの態度が急変!!!

ジャリョンに対して、いきなりの冷たさに笑った。(笑)


あまりに急変しすぎ!(爆)

B級だなぁ、ほんと!って思った。


で、その後、続いた、ペンノのダイヤのブローチ紛失事件

(ハルモニ犯人疑惑!笑)あたりから


とにかくB級さ全開な展開に大笑い 大笑い


ソルを捨て子にしたりさー。

可笑しいでしょー!!!!(爆)


そのままチン君の悪事がバレていく最終段階に入って

目が離せなかった。(笑)


旦那もそれぐらいからご飯時に前のめりになって

見入っていました。


結局、キム・マリの人生って何だったんだろう???

というような終わり方で、キム・マリの死によって

ようやく改心することになったチン君でしたが

そんなにキム・マリのことを愛してたようにも見えなかったなぁ・・・。


イ・ジャンウ、そんなに好きじゃないから

オ・ジャリョンだけが、わざとらしいぐらい人に受け入れられ

経験も知識も何もないのに、何をやっても上手くいき

幸せになっていく・・・ってのがどうも違和感でした。(^^;)

それを言っちゃおしまい。なんたって主人公だから当たり前。(笑)


そうそう、チンジュの元恋人のソンセンニン、後半、また出てきて

あんなに出番があると思わなかったー。

しかも最終的には結婚したのですねぇ。

ってか、

子どもはどこ行ったんだよっ びっくり

確か、娘が1人、居たはずだけど・・・

後半からは、子どもの気配を感じず。(^^;)

その曖昧さも実にB級だわ。(笑)


と言うことで・・・


突っ込みどころ満載ドラマですが
最後のほう、けっこう面白かったです




でも、もう毎日(月ー金)の長編ドラマはしばらくいいや。

出生の秘密だの、人間関係繋がりすぎだの・・・・イライラする展開に

なんだか疲れました。(^^;)

ちょっと、もう見たくない。

また良い評判だったり良いメンツだった時、見ることにします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.07 19:29:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: