じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

ホテルなり自分の部… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ジョセフ生日快樂🎂 shidu4さん

2024年4月期ドラマ(… ranran50さん

秘密のお茶会と紫陽花 ゆきまま2005。さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2016.07.28
XML




「オー・マイ・ビーナス」
オーマイビーナス


)【送料無料1890円】ご購入特典!生写真2枚【送料無料】
オー・マイ・ビーナス OST -SHINEE ジョンヒョン OST 参加



【メール便発送1000円】「韓流ぴあ」 2016年4月号 雑誌


KBSの月・火ドラマ。(2015,11月~)

あまり視聴率は良くなかったようですが

ソ・ジソブ作品なので、機会あったら見たいなぁと思っていました。

お友達Sandyさんにお借りして見ています。(コマウォヨ


8話まで

ジソブ&シン・ミナの共演は、

オーマイビーナス

昔からの韓ドラファンにしたら

ウィンク

ただ、脚本があまり・・・という感想を目にしていたので

期待はしないで見ているんですけど

深さはありませんが

意外とサクサク見られる!

Story

美女からダメなプロモーションになってしまった女性弁護士。
まったく違う2人の男女が出逢って、ダイエットに挑戦し
隠されていた内面の傷を癒す物語を描くドラマ。


だそう!(衛星劇場さんより)


似たような始まりだったチュ・サンウク&ハン・イェスルの

「美女の誕生」と比べたら、遥かに面白い!

そして、そこでも2番手だったチョン・ギョウン。

また似たようなドラマに出たんだ・・・と思いました。(^^;)


太ってても、なんか可愛い~!笑
オーマイビーナス

シン・ミナ、昔は苦手なお顔だったんですけど

微調整やらで、見られるようになって(おいっ!^^;)

今は大丈夫



でも、可愛い~ヒロインだなと思いながら見ています。

太った姿でも、けっこう可愛い~!!!

今はダイエットに成功して、元の美しい姿になっていて

やはり、痩せたほうが、さらにチャーミングですけどねウィンク


ジソブ

ジソブは、やっぱりコメディより本格派ドラマのほうが合うとは思う。



同じコメディでも「主君の太陽」の時のほうが

もっとビジュアル的にカッコ良かった感じはするけれど

ジソブ = 好きな俳優

なので、見てて嫌じゃない!(*^^*)

だから、今のところ、軽く・・・楽しく・・・見られています☆


脇役陣で、この方、

オーマイビーナス

今、毎週、土日に見てる「子どもが5人」で

最初は『格好ツケの勘違い男』って感じの嫌なキャラだったのに

途中から、実はおまぬけなイイ奴で(爆)

ソンフンのサイドストーリー(恋愛展開)がとても好きなんですが

「オーマイビーナス」でも姿を見られて、ちょっと嬉しい


この調子で、最後まで軽く楽しめたらいいな・・・と思っています☆



もう1本。

こちらは味わい深いです!!!

「応答せよ1994」
応答せよ1994


【送料無料3,295円】応答せよ1994 輸入盤 【CD】


★送料無料10640円★応答せよ1994 DVD-BOX1(5枚組)


★送料無料10640円★応答せよ1994 DVD-BOX2(6枚組)

9話まで


ご存知、名作の・・・tvN「応答せよ」シリーズ第2弾!

韓国では、2013年10月~の放送。

m-netだったかで録画してDVDに落としてあったんですが

いったん落としてしまうと、HDDのドラマから見て消去したいので

なかなか見る機会がなくって・・・・。

今回、Sandyさんが先に視聴して「面白かった」と教えてもらったことと

今、現在、m-netで録画中の第3弾「応答せよ1998」が半分まできて

全話揃い次第、見たくて仕方ないので

それにはやはり、順序良く、第2弾を先に見なくては!と思い

いざ、視聴することに。


そもそも、評判はかなり良かったのに

なかなか手をつけられなかった理由としては

お目当てになりそうな俳優が1人もいない びっくり

せめて・・・誰か1人ぐらいでも、イケメンとかいたら

その人を楽しみに見ようと思ったかもだけど・・・

なんたって、

パン屋!
応答せよ2

無理っ びっくり

私たちの間では、彼は「最高だ、イ・スンシン!」での

パン屋役のイメージ強く、『パン屋』と呼んでいる。(^^;)

もともと、クォン・サンウのドラマに子分役とかでずっと出ていて

クォン・サンウとセットな印象の強かった彼が

週末ドラマのパン屋役で、少し脚光を浴びていたけど

全然格好良くなくってダメだった。

だから、彼が相手役ではねぇって感じ。


そして、

メンドロントット!
応答せよ2

その名のとおり(笑)、「メンドロントット」の彼!

イマイチ無理っ

まったく好みではないけれど、でも、ま、大丈夫かな?と

思って見た「メンドロントット」でも、全然トキメかなかった為、

期待ゼロ。(^^;)


そのほか、1話目を見た時、次々に出てくる男性登場人物を見て

えーーーーーー、
こんなんで誰に気持ちを入れろと???


と、正直、思いました。(^^;)


唯一、ヒロインのコ・アラは、ま、可愛い~けどね。

応答せよ2

それがせめてもの救い?

コ・アラは・・・実は、お初!

名前と顔は知ってましたけど、作品をちゃんと見たことがなかった。


で、1話目を見終わった時には、

コレ、面白くなるのかな?と思ったけど

2話からググっときましたよ 大笑い

面白いです!

毎度の追っかけネタから始まって(笑)

独特の方言と、

昔と現在とを織り交ぜながら

(40代はちと今回も無理はあるけど。笑)

ヒロインの旦那になるのは誰だ・・・と最後までわからない上手い創り!

毎話のいろんな小ネタも相当面白い。

さすが・・・って感じ!!!

抜群に面白いし、脚本上手!!!


今、9話まできたので、ヒロインの旦那候補5人から

4人に絞られてきていて(笑)

でも、ま、パン屋かメンドロントットか・・・ってとこだと思うんですが

1人外れたこの方

応答せよ2

爆笑!!!

最初、なんだこのおっさんは????

大学生に見えないんだけどっ

そう思ったけど、見ていくうちに、彼が面白くて面白くて

キャラが最高だと思う

もう1人出てる女の子とくっ付いたので、彼が旦那候補から外れました。

そのストーリーも良かったぁ!!!

けっこう思ったことをそのまま口にするタイプで

真面目そうなわりに、無神経&クセがあるんだけど(笑)

駅で待ってる彼女のお母さんを相手してあげてるシーンとか

超、良かった!!!


なんだ、なんだ・・・

イケメン出さなくても、脚本良ければ
大笑い


日本の月9とか、イケメン集めて

山崎賢人君にクサい台詞言わせて胸キュン狙ってますが

そんなことさせなくても、脚本&演出次第で

ドラマはいくらでも面白くなる・・・ってことですよ!!!

いくらイケメン集めても、日本の月9はつまんない!ってことです。

(楽しいと感じてる方いたら、スミマセン


ほんと、ダメだと思ったパン屋もメンドロントットも

好みじゃないことは間違いないけど(おいっ。^^;)

(山崎賢人のほうが私の好きなビジュアルだけど!!!)

どっちに気持ちが入るか?・・・って言ったら

イケメンだらけがお相手の桐谷美玲よりも

イケメンは一人もいないけれど

コ・アラ演じるヒロインに気持ちが入る!

ドラマの創りが上手いんですよね~!


パン屋とメンドロントット!

ヒロインのお相手的には、パン屋とくっ付かせてあげたいかな。

あの環境だったら、顔関係なく、

私も彼を好きになっただろうな・・・と思える感じの雰囲気を出していて

「最高だ、イ・スンシン」の時より全然見られる!(上から。^^;)

髪型、もう少し違ってたら良かっただろうに

ちょっと残念ではある。

メンドロントットの彼も、今回のチルボン役のほうが素敵に映ります。

キャラって本当大事だね~。(しみじみ!)


ちなみに・・・

「応答せよ1994」に出てる中で1番私好みは・・・

ソンジェ

ソンジェ!

可愛い~

ちなみに、画像はドラマと関係なしです。(笑)


ソンジェが、出てくるとはぁああああ

きゃーーーーー!!!

叫んだ、叫んだ!!!(*^^*)

ソンジェ1人の場合は、1人勝ち間違いなしですので。

(ハン・イアンがいなければ。笑)

彼の役どころがわかるシーンも、上手く創られていました。

ヒロインの子ども役かと思ったら、そうじゃなく

いつものママパパの子ども・・・でね。


あ、これまた余談ですが・・・

応答せよ

ピングレ役の子

ハン・イアンちっく!(笑)

韓国、同じ整形医院だと似た雰囲気になったりするのか?

目の細さ、鼻筋・・・なんか、ちょっと

ハン・イアン(ナム・ジュヒョク君)に似た雰囲気。

「神様がくれた14日間」で見たときは、彼は発達障害者役だったので

何とも・・・でしたが、普通の大学生だと、なかなか可愛い~。

このドラマでは、ソンジェ君の次に良いお顔!(笑)


いやぁ~、やはり、「応答せよシリーズ」は面白い!

こうなってくると、断然、第3弾が楽しみになる!!!

なんたって・・・

パク・ボゴム君!!!
君を憶えてる

注:画像は「君を憶えてる」です。

パク・ボゴム君は好き系のお顔だから・・・

さらに楽しく見られるに決まってます。

あと、コ・ギョンピョも昔から好き系!!!

評判もかなり良いようだし、今から本当に楽しみで

そのために、第2弾を見ているんだな。(笑)

これから、また続きを視聴しま~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.28 13:42:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: