ベランダの花たち 少しずつ、画像を増やしていきます♪
家の玄関の花です。(秋ごろ撮影) 斑入りのヘデラ(アイビー)とクロサンドラ。 どっちも丈夫です。
これは、ベランダの花です。(春に撮影) チューリップと、フリルのパンジー 奥に、二年越しのミニシクラメンが見えますね♪ パンジーはかなり豪華でした。
ベランダの六月です。春は花の種類が多くてうれしいですね。 ペラルゴニウム、ピンクかすみ草、ユリ、ナスタチウム、ペチュニア・・ 朝顔とシソの芽が出てきました。
秋です。ビオラとシロタエギク、ケイトウ、オレンジのコスモスです。 ビオラとコスモスは次々咲いてくれます。 ケイトウはずっときれいです♪
秋の寄せ植えです。球根がいろいろ埋めてあります。。 春にきれいな花が咲くといいな♪
秋の寄せ植えがきれいに咲きました♪ やっぱり、こんなとき、ガーデニングの醍醐味を感じます♪
2004年の秋です 夏の鉢植え全滅事件から やっと復活しました (・・・留守にしていただけなんですが 今年は暑かった)


