未完成な世界

2020.10.14
XML
カテゴリ: 旅行
毎日、夕方17:30からレストランでフルコースの食事があり、その頃出航するらしいけど、船に乗っていることは全く感じない。
同じテーブルになった人たちと、食事後、どんなアトラクションに行くかとか、次の日の予定などおしゃべり。

初日は、船内を探索しつつ、上層階のビュッフェに行って、コーヒーを飲んだ。
海上ではWiFiが届かない(船のWiFiは高いので、契約しなかった)ので、時間がたっぷりあって、今さらどんなコトをしたいか話して、とりあえず船の生活を楽しむと、その日は早く寝て、次の日早朝にビュッフェの窓際の席を確保してゆっくり朝食を食べることにした。

2/14 マルセイユ
朝日を見ながら、ゆっくり朝ごはんを食べる贅沢。それもあふれるほど数多くのメニュー。毎朝違う物を食べても食べきれない。と思った。
約6000人の定員のうち、1700人がスタッフ。コロナで日本人もキャンセルする人がいるということだったが、中国からの入国が出来なくなって1000人以上のキャンセルが出たらしい。こんなにブッフェがゆったりしているのはラッキーです。と添乗員さん。

マルセイユの夜明けがとても綺麗で素晴らしかったから、毎日早起きして、寄港地ごとの朝日を見ることにする。

大型船が停まるマルセイユ新港から、かわいい街並みの旧港までバスで移動して、少しお散歩した後、遊園地バスを連結したようなプチトランでノートルダム寺院へ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【お買い得】マルセイユ石鹸 オリーブ 300g
価格:430円(税込、送料別) (2020/10/14時点)



飛び込みで入って食べた、ブイヤベース。大きなホウロウのお鍋にムール貝もいっぱい入って、食べ切れるか心配だったけど、メッチャ美味しくて、完食。お汁もパンに浸して、全部食べた。20€、安かった。

レストランで書いた絵葉書を、日本へ送るため、郵便局を探して道に迷い、帰りのバスに乗り遅れてしまった。出航時刻に間に合わなければ、次の寄港地のジェノバまで、国境を越えて自分で行かなければいけない。
なかなか英語も通じないタクシー乗り場で、乗船証を見せて身ぶり手振りで、やっとタクシーに乗ったものの、来た道と全く違う方向へ走るから、「おーい」って思ってたら、ラッシュ時の渋滞を避けてバイパスを使ってくれたらしい。時間のかかる上船手続きの最後尾に追いつくことができた。添乗員さんご心配をおかけしました。タクシーの運転手さん、ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.14 23:09:11
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: