
この日の昼は日本から旅行に来ていたじゅりちゃんも一緒に、うちのすぐ近所に越してきたダンナの友人宅へ。奥さんが餃子を作ってくれて、飲み物はお茶か、オレンジジュースか、金玉米。金玉米ってトウモロコシジュース?チャレンジ精神旺盛なじゅりちゃんは普通に一杯自分で注いで飲んだ。曰く「これ、とんがりコーンを甘くした感じ。まずいとは言わないけど……」。そして「果敢」がウリのアタクシはコップに大さじ1くらいを注いで飲む。じゅりちゃん「えええ?そ、そ、そんなちょっとってアリですかぁ?」。あら、だって中国人は遠慮がない。こっちも遠慮したらダメなんだよ。まずいかもしれないし、残したら悪いから、堂々と大さじ1でいいんだよ。


シティーガール(写真左)に土掘らせるの図。北京に日本人が1万人だか、2万人だかいてね、自分の家建てるために土掘るのなんてアタシだけだよ!息子はすぐ疲れちゃって「宿題やる!」って言うんだけど、椅子の足(後ろニ本)が地に着いてないんだよ。雑技団にブチこむぞ!
冬の間、工事がストップしていたけど、じじばばも北京に戻ることだし、まもなく再開だろうな。現在こうよ。赤い線から下がうち。隣接する南も東も3階建てで、うちが丸見えじゃないか。いや、私住まないから。カンケーないわ――というわりに土掘ってる自分が痛く悲しいよ。

ダンナの中国画作品が置いてあるお店「豆… 2011年10月08日
うちのアホ亭主の宣伝をばin北京 2011年04月10日 コメント(6)
画廊一条街只今建設中in北京画家村 2011年03月30日 コメント(4)
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ