日本人との違い


よく聞かれるのでまとめてみた。

1.パワーがある

予想通り、アメリカ人のお肉パワーはすごい。
(あのパワーは、肉から出ていると信じて疑わない(笑))
かなーり年配の人でも、すごいパワーでストロークやサーブを打ってくる。

2.あらい!

いいボールを打つのはいいけど、それが続かない・・・・
うーん、フレンチOPENでねばれないため負けているアメリカ人がいい例かも(いいすぎか?)

3.ジャッジがクリーン

日本のおばちゃん達は、平気でオンラインのボールを「アウト」とほざくが、
ほとんどのアメリカ人はジャッジがきれいなのだ!
これは、目がいいってことかな?フェアー精神のたまものかしら?

4.よくしゃべる

このレベルだから言えるのかもしれないけど、試合中のブレイクでよくしゃべる!
話題と言えば世間話で、ま、言ってみればどうでもいい話(笑)
あたしはこういうの集中力が切れてだめなんだけど、「これも英語の勉強」
と思って、つきあってた。
その後、コートに戻る時に「絶対勝つ!」を3回唱えて戦闘モードに
切り替わるというワザを身につけた(笑)

5.動きが遅い

これは体格がよい=筋肉があるで、体が重いんだと思う。
特に前にボールを落とすと、動きがスローモー(笑)
でも、手足が長いからなぜか届いちゃう・・・うーん、そういうしくみか・・(苦笑)

6.でかい

あたしの今までの対戦相手はみな自分よりでかくて、女性でも180
くらいあるのは珍しくない。
163センチのあたしは、日本では大きいほうだったけど、こっちでは
ちびっこ扱い(涙)
なかなかロブで抜けない・・・つらい・・・反対にあたしが前にあがると
だいたいロブをあげられて「アワワ」状態(苦笑)

7.どんな人でも、スコートをはいている。

ボーンレスハムのような人でも、白髪まじりの人でもスコートはいて
いる率95%。(たかっ)
それ、日本じゃマナー違反です!と言いたくなる・・・あはは。
ちなみにプロでよく見るノーブラは、あまりみない。(見たくない←心の声)

8.日焼けを気にしない

みんなの腕や顔を見ると、しみだらけ・・・・
(未来のあたしだわ・・いや・・もう既に??)
その割には、みんなど派手に腕や足をだして、化粧も日焼け止めもそんなに
塗っていない。
日本の、長袖、長ズボン、手袋、サンバイザー、サングラスをしている
おばさま達がなつかしいわ(笑)

そんなところかな・・・
あたしも言いたい放題言っちゃった・・・ははは。

正直言って、渡米してそうそうテニスの試合ができる環境が作れるとは
思わなかったし、テニスを通じていろんな人との交流が増えた。

いい友人に恵まれて、アメリカの生活にも慣れ、毎日を楽しんでいる。
テニスをやっていてよかった・・・とつくづく思う。

テニスの神様(そんなのいるんかい?)、ありがとう。
周りの友達、ありがとう!

また、来期もがんばるぜいー

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: