赤ちゃんがきた

赤ちゃんがきた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoshicchi

yoshicchi

Comments

たるく7211 @ Re:あっという間に1ヶ月・・・(04/19) どうしてるかな~と思ってました。 この…
ちびマミ @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) すっご~い!!よしくん早い!! うちな…
たるく7211 @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) よしくんすごいね! 自分からパンツにす…
たるく7211 @ Re:完全復活^^(03/06) 大変だったね。大丈夫? ママが倒れると…
ちびマミ @ Re:体外受精の結果報告・・・(02/22) 5回目、読みました。毎回読んで思うのは…
March 15, 2001
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2001年春
生理が不規則だったため、念のために行ってみた婦人科。
「赤ちゃんほしい?」と先生。
「欲しいです」
まず一つづつ検査をしてみようということになり、卵管造影検査というものを受けることに。
検査の予約をする。
当日はあんまり緊張もなく、大変な検査という気もなく、レントゲン室で横になる。
「じゃあ始めましょうか」と。
お腹に何かを入れられる感じ・・・

薬?液?を入れて卵管をきちんと通るかどうかをレントゲンに撮って見てみるというもの。
詰まりのない人は痛みもそんなに感じないとか・・・
私の場合、卵管がつまっていて検査の結果両方ともアウト!!
卵管が詰まっていては、精子に出会えない、妊娠できないよね。
処置をした方がいいということで、個人病院から、大きな大学病院を紹介される。
大きな病院では、一日がかりで待ったのに、診察は10分くらい。
先生の口から次々と出てくる早い展開。
え?手術?入院?お腹に穴開ける?????しかも半年待ち???
訳が分からないまま、手続きをさせられて帰宅。
keiichiに話して、違うお医者さんの話もきいてみようということに。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2002 08:21:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: