赤ちゃんがきた

赤ちゃんがきた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoshicchi

yoshicchi

Comments

たるく7211 @ Re:あっという間に1ヶ月・・・(04/19) どうしてるかな~と思ってました。 この…
ちびマミ @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) すっご~い!!よしくん早い!! うちな…
たるく7211 @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) よしくんすごいね! 自分からパンツにす…
たるく7211 @ Re:完全復活^^(03/06) 大変だったね。大丈夫? ママが倒れると…
ちびマミ @ Re:体外受精の結果報告・・・(02/22) 5回目、読みました。毎回読んで思うのは…
November 2, 2001
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2001年11月始め
いろいろ考えて、本当にこのまま同じ治療でいいのか悩む。
先生の人柄は好きだし、信頼してる。
でも、赤ちゃんを手にするためには、もっと勉強をするべきだなとふと思う。
まずは、インターネットで不妊治療のこと、体験談、病院の違いなどを調べてみることに。
図書館で本を借りて、調べる。
すべては、次回2月を予定している第二回妊娠大作戦に向けて・・・
そして一つの病院に目がとまった。
そこは、私にとってはとても都合の良い内容。

不妊治療専門医院。
不妊治療をしてる人にとって、産科も一緒になってる病院はけっこう辛い。
私もいつかああなるんだわーと夢を見ていた時期はいいけれど、治療が心配になったりしてく
ると、お腹の大きなニコニコ妊婦さんを見るのが辛くなる。
これはストレスじゃー!
その点、不妊という同じ悩みを持ち治療をしている人ばかりの病院なんて、気持ちの部分で
だいぶ違うのではと思った。
そして必ず説明会を受けてからの治療というところにも好感。
説明だけ聞きに行ってみようと電話をしてみる。
電話での対応の良さで、さらに行ってみたくなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 8, 2002 02:11:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: