赤ちゃんがきた

赤ちゃんがきた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoshicchi

yoshicchi

Comments

たるく7211 @ Re:あっという間に1ヶ月・・・(04/19) どうしてるかな~と思ってました。 この…
ちびマミ @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) すっご~い!!よしくん早い!! うちな…
たるく7211 @ Re:昼間のトイレトレーニングほぼ完了♪(03/12) よしくんすごいね! 自分からパンツにす…
たるく7211 @ Re:完全復活^^(03/06) 大変だったね。大丈夫? ママが倒れると…
ちびマミ @ Re:体外受精の結果報告・・・(02/22) 5回目、読みました。毎回読んで思うのは…
July 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
というのが、私の住んでいるいる県にあるのを知り、さっそく保健所に話を聞きにいってきました。
今年の4月からの制度らしいです。
書類をいくつか用意しなくてはいけないけれど、対象者に該当するし、私の通ってる病院も指定医療機関に入っていたので申請しなくては!!と。
10万円を上限に2年間助成を受けられるとのこと。
不妊治療といっても「体外受精」または「顕微授精」が対象治療。
はっきりいえば、10万円は嬉しいけれど、実際はもっともっとお金のかかることなので、外国の制度と比べてしまうと「それだけか・・・」という気もある。
でも今までは無かった制度。
10万円だってもちろん無いよりはいい。
理由、症状はいろいろだけど、10組に1組は不妊なんていう記事もあったし、これからどんどん制度がよくなっていって、少しでも多くの人が治療を受けられるといいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2004 02:04:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: