SECRET 5

ぷりめーら



SECRET 5 は ドイツ小僧号の秘密のページです
SECRET 5 is about Springs
Part.5はスプリングのお話。

写真の上にカーソルをあわせるとコメントが表示されます。

足回りを何とかしようかな?と思い物色していたところ、なんとネットオークションでHP11用の新品EIBACH PRO-KITが・・・
同僚のドイツ人にお願いし、タダみたいな値段で落としてもらった。

既に手元にブツが届いて数ヶ月・・どうせならショックも・・と思い日が過ぎた。
バネだけ変えようかな?どうしようかな?悩んでる間に更に日が過ぎていきましたがようやく決心しとりあえずバネだけの交換をしました。
(ついでにブッシュの締め直し、ダブルナット化、アライメント測定・調整も行いました)

I found new EIBACH PRO-KIT at e-bay net auction.
I asked my collegue to join the auction insted of me, and I could get it with very cheap price.
As I considered to change damper at the same time, I kept springs for a long time, but I could not find it easily and a few months passed.
And I decided to change only spring at first.

外箱はこんな感じです。箱の中身は・・・・

変更後はこんな感じに・・変更前はこんな感じでした・・
             変更後 After                         変更前 Before
変更前後では全体の見た感じはこんな感じです。車高が落ちてフェンダーの隙間が詰まったのがわかるでしょうか?
Abou 30mm is lowered by springs. 

更にアップで撮影したのが・・・
変更後のリア変更後のフロント変更前のフロント変更前のリア
変更後のリア      変更後のフロント      変更前のフロント      変更前のリア 
(After.Rear)       (After.Front)        (Before.Front)       (Before.Rear)  

ダウン量はカタログ値では約30mmという事です。
さて、さっそく試乗してみました。
乗り込んで走り出した瞬間の印象はしっかりしたな!ッて感じです。
適度に硬くそれでいてばたつかない・・ダンパーがノーマルなので、バネに負けてもう少しバタつく(跳ねる)のでは?
と心配していましたがこれなら許容範囲内です。
いつもフロントがバタつくコーナーに同じ速度で進入してもすぅ~と頭が回って、ピタっと曲がるという感じです。
高速も走ってみましたが、しっかり路面に喰いついて捉えてるという感じがしました。

Only spring change, but it’s quite effective for steering feeling improvement.
I was worry about normal damper would have problem with hard spring, but actually it works without any problem.
Response is much improved and more fun to drive !!

次はダンパーですが、当面はこれだけでも楽しめそうです。
Next plan is to replace damper, but only with spring, I can enjoy improved driving response for the time being.

みなさんからのドイツ小僧号のココが知りたい!リクエスト募集してます。
(メールにて yoshifu@europe.jis.de までコメントを沿えてお送り下さい・・・)

SECRET TOP


プリばか奮戦記トップへ
RUN’S PRIMERA TOP

HOME


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: