Identity (yoshy日記)

Identity (yoshy日記)

PR

プロフィール

よっしー9029

よっしー9029

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.07.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のPBS(プチビジネススクール)勉強会において、

非常に「熱いメッセージ」をいただきました。

ご本人の許可をいただいて、掲載させていただきます。




昨日は勉強会に参加させていただき、
誠にありがとうございました。

短い時間ではありましたが、多くの学びをいただくことができました。
1つ目が、着眼点の違いが感じることが出来たことです。
学生から社会人と様々なバックボーンをお持ちの方が議論することで、

文字通り、目からウロコの連続でした。大変勉強になりました。

2つ目は、自分の思考の癖や弱点に気づくことが出来たということです。
本来であるならば、現状をしっかりと洗い出すことをした後に、
プレゼンのストーリー性をつくることと思います。
ですが、私の場合は課題を決めうちした後に、無理矢理、
自分の作ったストーリーに当てはめようとしてしまうと感じました。
課題が的をえていれば良いのですが、そうでない場合は、
本質的な課題解決に至らないことを痛感しました。

また、プレゼンをして感じたことですが、短時間で自分の考えを
上手くまとめることが苦手だということに気づきました。
このことに気づかせてくれた(プレゼンさせてくれた)


最後になりますが、yoshyさんの説明がとても分かりやすかったです。
難しい言葉を多用することなく、また参加者全員を巻き込んでいく
ファシリテーションはお見事ですね。

長々となりましたが、とっても刺激的、かつ充実した休日になりました。
これを機会に参加したいと思いますので、今後とも引き続き





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.29 01:12:49
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

コメント新着

田村昂之@ コンサルタントとして上の次元で仕事をしてみませんか? 突然のご連絡大変失礼いたします。 株式会…
Nakamura@ 同感です 同感です。 私も学生と接する機会が多い…
よっしー9029 @ Re:おつかれさまでした(08/02) K.Nakamuraさん >いやいや、しっかりア…
K.Nakamura@ おつかれさまでした いやいや、しっかりアウェーゴール決めて…
よっしー9029 @ Re[1]:社会的起業のセミナーへ(10/26) Cinnaさん >知ってたら >参加してみた…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: